« 詐欺 | トップページ | 風邪引き! »

レンコンの甘辛煮

最近、新レンコンが店頭に並んで、おいしそう・・・・・・。

なので、牛肉と甘辛煮を作ってみました(o^~^o)

炒め煮なんです。

028

牛肉の切り落としを炒め、しめじ、人参、たまねぎと共に、

酢水につけて水切りしたレンコンも炒めます。(薄めの半月切り)

酒、砂糖少々、焼肉のたれとオイスターソースで味付けし

最後にごま油を回し掛け、黒こしょうを振ります。

焼肉のたれによって味が変わりますので、醤油や砂糖で

調整してくださいね!

レンコンのしゃっきりした食感と肉の旨味が後を引きますよ♪

ご飯もお酒も進みます、一度お試しくださいネ(^―^)

|

« 詐欺 | トップページ | 風邪引き! »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

コメント

こんにちは。いつもコメントありがとうございます(#^.^#)
レンコン、大好きです~!はさみ揚げなんかを作るとおいしいですよね。でも部位によって、煮物向きの所と、キンピラ向きの所とか色々あるけど、炒め煮は、太い所を使ったほうがおいしいかなぁ?

投稿: グッピーちゃん | 2007年10月28日 (日) 14時12分

グッピーちゃん、こんばんわ。
はさみ揚げもいいですね~♪
れんこん、炒めたりするのは、太めの
柔らかいところのほうが作りやすいかな?
サッと炒めたくらいで火が通るほうがいいですね。
煮物だとじっくり火を通してもっちり感を
味わいたいなぁ・・・!
家の近くのカフェのランチでは、
豚肉とレンコンを梅おかか味で炒めたのが
メニューにあります。
美味しいですよぉ(´∀`)

投稿: kazu | 2007年10月28日 (日) 23時54分

この記事へのコメントは終了しました。

« 詐欺 | トップページ | 風邪引き! »