« 2008年1月 | トップページ | 2008年3月 »

2008年2月

私に足りないもの・・・

ネットでふと見つけました。

たりないものメーカー

ん??私に足りないもの。。。。いっぱいあるなぁ

で、名前(本名)入れてみたら↓

〇〇さんは周りの人に、以下のものが足りないと思われています。

  • 味わい (33%)
  • 時間 (26%)
  • 迫力 (26%)
  • 魅力 (13%)
  • メモリ (2%)

味わいって何??時間と迫力と魅力は分かるし、最近メモリも足りてない。

おもしろいよ~ん、ニックネームでやり直すと

kazuさんは周りの人に、以下のものが足りないと思われています。

  • 粘り気 (37%)
  • 時間 (30%)
  • 髪の毛 (24%)
  • 口では言えない何か (9%)

あははもっと面白いことになってしまった。

みなさんもお試しあれ!

  • 味わい (33%)
  • 時間 (26%)
  • 迫力 (26%)
  • 魅力 (13%)
  • メモリ (2%)

| | コメント (2)

週末の雪

土曜の朝は暖かい雨が降っていたのに、

午後から急転直下。急に寒くなった

天気予報、当たりますネ!

一旦止んだかと思ってたら、日曜の朝は白銀の世界・・・。

滅多に積もったりしないから、タイヤはノーマル(前回降雪の際チェーンは買いましたが)

今日はウチから出られないかと思いました

092 094

車の上には10センチ以上積もってました。

東海地方の海のそば、滅多に積もらないものですから

写真取りまくりでした

午後からはいい天気ですっかりなくなっちゃいましたが・・・。

休日でよかった~♪ でも雪かきで筋肉痛です!

| | コメント (2)

春のにおい

まだ寒いと思ってたら庭の梅の木の花が

ポチッと咲いてました!

091

動植物ぜんぶ、生き物ってすごいですネ

季節になればちゃんといつも通りの風景になってきます。

う~ん、これでスギ花粉がなければもっといいのになぁ・・・。

| | コメント (2)

金目の煮付け

先日、静岡旅行に行ったとき食べた金目鯛がおいしくて、

夕方値引きしてた金目鯛を見つけて

自分で煮付けてみました。

浅くて広いお鍋がなかったので、フライパンで作りました。

落し蓋は軽いほうがいいので、アルミホイルを使ってます。

お砂糖は使わず、味醂と醤油、酒と水少々でこっくり煮付けます。

086

ホイルの真ん中に切り込みを入れると吹き零れ防止になります。

088

猫が食べたように、お皿がきれいになりましたよ(^^♪

| | コメント (2)

コンタクトレンズ

大変ごぶさたしてしまいました(#^.^#)

仕事、その他かなり精神的に参ってしまいまして。。。 

パソコン触る気分にもなれませんでした。

ちょっと気分転換したくなりました!

いつもハードコンタクトなんですが、ドライアイでして・・・。

異物感、充血、曇りに悩まされていました。

眼科で相談したら、「一度使い捨てのソフトを試してみたら?」

と言われ、頂いてきました!2週間使い捨てレンズ。

079

保存液も。。。

078

ソフトレンズって、本当に楽ですね~!!

(でも、出す時がレンズつまむのでちょっと怖いですが。)

とーっても装着感は良かったんですが、度数がハードほど出ない!

お試しをもう一組もらったんですが、結局断念してハードに戻りました。

充血しないように目薬差してがんばります(^0_0^)

| | コメント (2)

« 2008年1月 | トップページ | 2008年3月 »