帰ってきました
私の住む町には新幹線が止まらないので
私鉄で新幹線のホームまでお迎えに行きました・・・。
くるぶし近くの骨折なので、固定すれば
何とか歩けます。
どうにか改札まで連れて行ったのですが、
私鉄の乗り場までが遠い!!
JRの改札のお姉さんに事情を話して、
車椅子を手配してもらいました。
そうしたら・・・・
JRの管轄はJRの職員さんが車椅子を押してくれ、私鉄の敷地まで来たら
私鉄の職員さんが待っててくれて、車椅子を乗り換えて
無事特急列車に乗ることが出来ました。
電車の車内までは車椅子が入れないので、出入り口に一番近い席を確保してくれ、
降りる駅に連絡してくれました。
電車が着いたら、ドアにはもう車椅子が待ってて、駅の入り口まで送ってくれました!
滅多にこんなサービスを使ったことがないので、感激です
今はこんなに便利になってるんだなぁとつくづく感心しました。
本当に大助かり!田舎でもサービスあるんだー。
駅員さん、ありがとぅ!!
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
最近JRでも車椅子に乗って介助の必要な人は事前に駅に知らせておけば、同様のサービスをしてくれるようです。時々、見かけます。
当たり前と言えば当たり前なのですが。
エレベーターが設置されて、以前より利用しやすくなったし、良い方へ改善されるのは喜ばしいですよね。
お義母様も早く良くなられるとよいですね。
ちなみに、私が住んでいるところはJRしか通っていません…私鉄はないんです…。
投稿: グッピーちゃん | 2008年3月 4日 (火) 08時22分
グッピーちゃん、こんばんわ。
義母は地元のお医者様に観て頂いたら全治6週間だそうです。
なにぶん高齢なので時間が掛かるようです・・・大変!
私の地元は私鉄のほうが本数も多く、JRよりずっと便利なので、殆ど私鉄を利用しています
投稿: kazu | 2008年3月 4日 (火) 20時55分