整体
昨日、人間ドックのあとで
「いい整体の先生がいるよ~」と友人に教えられて
行ってきました!
万年肩こり色々教えていただいてますが、頚が痛くなってからは
頭痛が伴うようになってしんどいです
私の場合頚椎横の筋肉が全体的に硬くなってて(右側)猫背もひどいと言われました。
座りっぱなしの仕事を続けてたから、原因は明らかなんですけどネ。
腰のゆがみも気合が入ってるらしく、一人20分の施術が基本の先生なので一度に頚、腰の両方は出来なかったです。
「今日はお風呂は軽く、シャンプーはしないで」と言われ、そんなに
揉み返しあるのかな?と思ったら、「ばきっ!ガリガリーッ」って(オーバーかな?)初めて聞くようなからだの音がして、しばらく放心状態・・・・骨が砕けたかと思いました。
その後、だるくてしんどくて、今日は一日これが続きそうです2回目になると快感に変わると友人が言うので、も一回は続けてみます。
今は薬を使って寝ないと首が痛くて起きる時があるので・・・
すっきり目覚められるのを目標に、身体を動かすのと共に頑張ります!
しかし・・・腰の時はどうなるんだろう
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
以下の方法を毎日就寝前に行うことで重度の肩こりがとれます。
1、枕をはずして仰向けに寝る。
2.両手を組んで組んだ手を枕がわりに頭の下に置く。
3.この状態を3分間続ける。
私は重度の肩こりでしたが、上記方法を始めて約1ケ月で肩こりが和らぎ、現在は肩こり知らずです。 谷中初音町
投稿: 谷中初音町 | 2008年7月 6日 (日) 18時46分
谷中初音町さん、おはようございます。
いつもご指導有難うございます!
首筋から肩にかけて炎症を起こしてるらしく、
両手を頭の後ろで組むのが辛い状態です。
初めに教えて頂いたとき、まだ手が上がったので
実行させていただいてました。
その時は頭痛が少し楽でした~!
ありがとうございました。
投稿: kazu | 2008年7月 7日 (月) 09時56分
kazuさん、こんにちは。若くないグッピーです(笑)
とてもしんどそうですね。整体、行った後で具合が悪くなるのは良くなる前兆で“どうじが出る”と言います。
私は事故の後遺症か、背骨がちょっと右だったか左だったかに曲がっているようです。だから胸も痛くなるようで、胸椎と同様、背骨も大切なんだと教わりました。少しでも楽になるのであれば、続けて行ってみてネ。
ちなみに私はカイロプラクティックの時は30分きっちり。今行っている中国気功整体は60分~90分施術してもらっています。どちらかというと1時間くらいしてもらう方が好きです。30分だともう終わったの?って感じで、物足りない…。
投稿: グッピーちゃん | 2008年7月 7日 (月) 12時45分
グッピーちゃん、こんにちは
>“どうじが出る”
って初めて聞きました!
病気がよくなる前の陽転反応のようなものでしょうか?
グッピーちゃん、事故に遭われたことがあるんですね。治療まで行かない体の不調があると辛いですよね。
自分にあった方法で体が楽になればいいですネ。
投稿: kazu | 2008年7月 7日 (月) 13時06分