新米
お米は前の職場で一緒だった方が作っているので
直接分けてもらってます。
でもウチは少人数なので、30キログラム単位で分けてもらうと
4ヶ月くらい消費できない・・・
やっと前回分を消費して新米を持ってきてもらいました~!
玄米のままなので精米しなければいけません。
家の近くには「コイン精米機」ってのがあります。
オーナーによって値段が違いますが、30キロまで200円とか
10キロ100円とか、です。
精米の方法もいろいろ選択でき、最近は「5分づき」「7分づき」
とかの他に「無洗米」ってボタンがあるんです。
売ってる無洗米はありますが、コイン精米では初め珍しくて・・・。
恐る恐る無洗米を選択して、炊飯してみました。
結果は・・・・
美味しい!!ぬか臭くもなくもっちり炊けます。
精米機を買っても代金を償却できるほど使わないので、
コイン精米で少量づつ精米したてのを食べれるのがうれしいです
それも無洗米で
出かけるのはちょっと面倒ですが、スーパーの駐車場に
設置されたのがあるので、ついでに行けて便利!
日本人はやっぱりお米ですよネ
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
我が家にも新米が届きました。
お約束の魚沼産こしひかりの新米!!
母は食が進むと言っていましたが、あまり食べ過ぎない方がバナナダイエットするより良いんじゃない?って思うんですけど。
コイン精米機、使ったことがありません。玄米を買うこと自体がないので・・・。そうですか、最近の精米機は無洗米もできるのですね。すばらしい!!
投稿: グッピーちゃん | 2008年10月 4日 (土) 14時04分
グッピーちゃん、おはようございます。

>お約束の魚沼産こしひかりの新米!!
いいなぁ・・・。
やっぱりお米はこしひかりが好きです。それも魚沼産なんて
コイン精米機、本当は20キロまで同じ値段なんですが、酸化するのが嫌なので7キロくらいづつ精米してます
投稿: kazu | 2008年10月 5日 (日) 09時59分