« 2008年10月 | トップページ | 2008年12月 »

2008年11月

社内旅行

今日は主人が日帰りの社内旅行で飛騨高山に行ってます

朝早い出発に付き合わされて眠いよ~。

世界遺産の白川郷にも寄ってくるので、帰りも遅い。

旅先は最高気温が一桁。

もしかすると雪がちらついてるかもしれない。

寒いだろうな~。

羨ましいんだけど本人は行きたくない社内旅行なので

あまり気乗りしてなかったです。

お土産何かな?

今日は何も予定がないので、窓拭き、洗車。

こつぶと海を散歩。

ちょっと飛ばしすぎて午後からぐーたらしてます。

さて、そろそろ動こうかな?

年賀状のリスト、喪中の方を除いて作らなきゃ。

来週はお歳暮を贈らなきゃね~。

| | コメント (4)

ダブルでコンタクト??

な~んにもない所ですっころんだり、

色んなところをぶつけたり・・・。

結構おっちょこちょいな私ですが時々こんなことします。

 

目が悪いのでコンタクトレンズ(ハード)を愛用。

朝、寝ぼけまなこで着用して、ちゃんと入ってるか

確認すると、片目しか見えない!

洗面台に落としたかと探してもないんです。

こんな時は前にもやったアレやっちゃったかな?と

見えるほうのレンズをはずすと・・・。

なんと二枚重ねで装着!!!

何回か経験済み

レンズの度数、カーブ共に左右が良く似てるので

パカッと入っちゃうんですよね~。

こんな事するの私くらいでしょうか

同じことされる方いたら教えてくださいネ。

とりあえずレンズは失くさないで済んでます。

| | コメント (4)

予防接種

3日前のインフルエンザの予防接種を受けました。

病院は風邪引きさんの山!!マスクさんばかりで

待ち時間で移りそうでした

やっと病院が終わってジムへ・・・。

「あまり運動しちゃいけないんじゃない?」と

言われましたが、大丈夫と思ってたら身体が重い・・・。

何だか熱っぽいし背筋が寒い。

やっぱり安静にしなくちゃいけなかったかなぁ。

2日間風邪っぽくて参りました。

微熱もあるし

やっと体調戻ってきましたが、これでちゃんと予防出来たかな?

ウイルスの型が合わなくて、かかっちゃったりして。

ちゃんと効いてね~

| | コメント (4)

ボタン、ありました!!

ボタンがなくなった翌日、午後の散歩を終えて

玄関から家に入るとき・・・・

玄関の隅っこの靴の横に「何かある??」

「ボタン発見!!!!!

ご心配かけました。

カミカミされて潰れたくるみボタンが

こっそり捨てられていました

部屋側からでは見えない隅っこだったので

気づきませんでした。

掃除機の紙パックの中まで探したのに

こんなところにあったのね~。

とりあえずホッとしました。

身体の中に残ってなくてヨカッタ。

動物病院の先生にも電話して報告・・・。

こつぶは飲んでもいないボタンのせいで

無理やり吐かされ、その後吐き気止めを

注射されちゃったんです

本当にかわいそうな事をしました。

飼い主が気をつけなきゃね。

今日も元気でガウガウ言ってます。

食いしん坊だけど、ボタンは食べたくなかったんだ。

ごめんね、こつぶ。

| | コメント (4)

ボタン、どこ??

うちのこつぶはお腹が空きすぎると胃液を吐くので

なるべく空腹時間が均等になるようにご飯あげてます。

朝8:00、夕方4:00、夜11:00くらい・・・。

なのに昨日は朝起きたら胃液を吐いた・・・体調が不安定なのかな?

生き物は難しい・・・喋ってくれれば楽なんですが。

その後は元気一杯で普段どおり。

寒いので、お洋服着てお散歩行ってます。

着せるのがまた一苦労いつも汗だくです。早く覚えて~!

そんなこんなで1時間散歩して帰って来て、服を脱がせたら

くるみボタンが1個ない!確かに昨日はあったのに・・・。

そう言えば散歩前に服にガウガウしてたなぁ。

部屋を探してもない。

ちょっと焦って動物病院に電話したら「連れてきて」と

言われました

とりあえず薬飲ませて胃の内容物全て吐かせました。

でも、ボタンはありません。

次に吐き気止めの注射打って経過観察。

散歩の時に落としてきただけならいいけど、

胃から腸に行ってると後で吐いたりぐったりしたり

する時があるみたいです。

本人(犬)は帰ってから元気で、よく遊んでますが

こっちはぐったり・・・もう、ボタンつきの服は止めよう、

と思うkazuです。

(今朝もウンチを捜索しましたがボタンはありませんでした)

| | コメント (2)

初雪?

東広島市では雪が積もったとグッピーちゃんが言ってたけど

東海地方もかなり寒い!

あまりに寒いので、午後から灯油を買いに

車で出たら、強風の中何か飛んでる。

埃か何かかな~と思ってたら、フロントガラスに

当たって砕けた・・・雪だぁぁ

ほんとに少量だったから、気づかない人も多かったと思う。

お店に着いて「雪降ってたよ~」と言っても信じてくれない

夕方のニュースのお天気コーナーでも初雪はまだだと

言ってたし・・・でも、今夜降ったら50数年ぶりの記録なんだって。

私の見たのは幻じゃないよねぇ。

| | コメント (4)

ガタ、来たかな?

先月、水道管が漏水して修理。

30,000円掛かったばかりなのに、

今度は台所の蛇口のところがポタポタ・・・。

どうも漏水を修理して、水圧が上がったから

台所が漏れ出した気がします

業者の人に見てもらったんですが

シングルレバーの混合水栓ごと取り替える事になりました。

また30,000円近い出費・・・今日修理に来てもらいました。

ポタポタはなくなり、とっても快適です

あちこち直さなきゃいけないので古くなってきた

お家は大変です。

こつぶはずーっとワンワン鳴いて、修理のお兄さんを

困らせてました。

ゴメンナサイ。

| | コメント (2)

お買い物

今日はこつぶにお留守番してもらって

主人とお買い物に行きました。

アウトレットモールのジャズドリーム長島

お天気悪いから少しはすいてるかな~と期待しつつ・・・。

でも、結構人がいました(^^ゞ

お隣のナガシマスパーランドのジェットコースターが間近に見えます。

怖い怖~い・・・みんな両手を上げながら急降下、

よく出来ますよネ。

私は無理です。買い物だけで満足です

・・・と脱線しましたが、いろんなお店を見て回りたかったけど

留守番ワンコが気になって、お気に入りのお店で

大急ぎで買い物を済ませ(ダウンジャケットと靴を購入)

ランチを済ませて大急ぎで帰ってきました

帰りに電気屋さんにも寄って、欲しかった照明器具も購入。

リビングの新しい照明を買いました

ン十年使用してくたびれてたので・・・。

何より地震の時に揺れるのが怖い!

今のは7年間取り替えなくていい蛍光管が入ってて

消費電力もかなり抑えられるみたいです。

すっかり用事を済ませて帰ってきたら

こつぶはお利口さんで待ってました。

少しは留守番できるようになってよかった~

帰ってから沢山遊んであげました。

来月は今日のお買い物分のクレジットカード、

引き落としになるなぁ。

主人のボーナス早く来い☆

| | コメント (2)

夏のなごり

こつぶの散歩コースに、果樹やお野菜が

植えられた畑があります。

その中でちょっと気になることが・・・。

Caluf7vr

キウイがまだたわわに成ってます!

いつ収穫されるんだろうな~、と毎日見てますが

そのままです。

鳥に食べられることもなく、このまま冬越えするのかな?

食いしん坊の私はとっても気になります

| | コメント (2)

フレンチ、フルコース

今日は学生時代の友人と久々にランチしました。

彼女は会社の役員をしてるので、とても忙しいんです

でも、先月バースディを迎えた私の事、忘れずにいてくれて

今日、お祝いしてくれました。

場所はラ・パルムドール

フレンチのお店で、以前「料理の鉄人」に出演した

シェフのお店です。

前菜からデザートまでとっても素敵で、久々命の洗濯が

出来ました

食事途中でビックリしたことがありました。

デザートまで来た時に、ケーキのお皿に

「HAPPY BIRTHDAY TO YOU」と書かれていたんです。

ろうそくが立てられ、火が点けられていました。

私が誕生日だという事を食事しながら話していたのを

スタッフの方が聞いたらしく、

デザートのときにお祝いしてくれたんです。

サプライズでした~!でも嬉しかった。

その心遣いが嬉しかったです

とっても素敵なランチでした。

| | コメント (2)

お久しぶりです

ご無沙汰してしまいました・・・。

ここのところ寒くなって来ましたネ。

ミニピンのこつぶは寒がり!

お洋服着せるのは当たり前。ペットショップの方に尋ねたら

10月末から暖房器具をお使いだとか。

ヤバイ、最近朝方鳴いて起こすのは寒いのかなぁ、と

温風ヒーター試運転したら、前から離れず。

Caz10gp2

こりゃ、近すぎて危ないなぁ、と湯たんぽ購入。

Ca8dgfa0
かわいいカバーでしょ?と思ったのもつかの間。

Photo

見えるでしょうか。ファスナー部分をほんの1時間で

破壊されてしまいました!!!!!!

今夜は冷え込むっちゅーのに、もう!

寒くても知らないぞぉ。

| | コメント (4)

« 2008年10月 | トップページ | 2008年12月 »