ボタン、どこ??
うちのこつぶはお腹が空きすぎると胃液を吐くので
なるべく空腹時間が均等になるようにご飯あげてます。
朝8:00、夕方4:00、夜11:00くらい・・・。
なのに昨日は朝起きたら胃液を吐いた・・・体調が不安定なのかな?
生き物は難しい・・・喋ってくれれば楽なんですが。
その後は元気一杯で普段どおり。
寒いので、お洋服着てお散歩行ってます。
着せるのがまた一苦労いつも汗だくです。早く覚えて~!
そんなこんなで1時間散歩して帰って来て、服を脱がせたら
くるみボタンが1個ない!確かに昨日はあったのに・・・。
そう言えば散歩前に服にガウガウしてたなぁ。
部屋を探してもない。
ちょっと焦って動物病院に電話したら「連れてきて」と
言われました
とりあえず薬飲ませて胃の内容物全て吐かせました。
でも、ボタンはありません。
次に吐き気止めの注射打って経過観察。
散歩の時に落としてきただけならいいけど、
胃から腸に行ってると後で吐いたりぐったりしたり
する時があるみたいです。
本人(犬)は帰ってから元気で、よく遊んでますが
こっちはぐったり・・・もう、ボタンつきの服は止めよう、
と思うkazuです。
(今朝もウンチを捜索しましたがボタンはありませんでした)
| 固定リンク
« 初雪? | トップページ | ボタン、ありました!! »
「ペット」カテゴリの記事
- いっしょにねんね(2013.11.04)
- こつぶの病気(2013.11.01)
- おめでとう、ありがとう。(2012.04.04)
- 眠い・・・(2011.11.01)
- ミニピン、見ぃつけた!(2011.10.23)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
kazuさん、こんばんは。
うちのわんこは食い意地がはっているので、お散歩に行くときは要注意なんです。どうして、道端に落ちているのか不思議なタバコの吸殻や、小石や、枯葉を食べちゃうんですよ。困ってるんです。
口に手を突っ込んで吐き出させるのですが、ちょっと目を離すと、すぐ何かをくわえて…。はぁ~FUKUちゃんも、小さい頃こんなだったっけ?とため息の毎日です。
こつぶちゃんも、大きくなったら直るのかしら?
投稿: グッピーちゃん | 2008年11月23日 (日) 22時40分
グッピーちゃんこんにちわ!
拾い食いの常習犯です。


うちのこつぶも食い意地はってて
葉っぱは特にお気に入りです
今朝もお散歩中にうろうろ物色して主人に足を踏まれてしまいました
一応病院に行きましたが、異常なしでヨカッタ。
まだまだ何するか分かりません
投稿: kazu | 2008年11月24日 (月) 14時57分