« 野球観戦 | トップページ | 開け~ゴマ! »

咳コンコン!

ナゴヤドームへ行ったあたりから、なんだか喉が痛かった・・・

やっとめまいが治ったばかりで遊び歩いたのがマズかったのか

夜ベッドに入ると咳が止まらない。

2~3日は市販薬で様子見てたんですが悪化するので

先週末医者に行きました。

喉だけなので耳鼻咽喉科に行ったんですが、運悪く臨時休業。

いつも血圧の薬をもらってる内科へ・・・。

問診と聴診器を胸に当てて

「う~ん、アレルギーだね、犬いるし。花の咲いてる稲のそば散歩しないでね」

アレ?喉とか診ないの?と思ったんですが内服薬と

咳止めパッチを処方されて2日間経ち・・・余計ひどくなってる!!

夜なんかゼーゼー、ヒューヒュー」って変な咳がずっと出て寝られない。

しんどくてダメなので耳鼻咽喉科行きました

カメラで喉と鼻診て頂いて、鼻汁調べて頂いたら・・・・

なんと副鼻腔炎(蓄膿)起こして、それが喉に落ちて咳が出ていたとの事。

思いもつきませんでした。

鼻はかんでたんですが、たんが絡むような咳ではなかったので

気管支炎か何かだと思ってました。

以前に咳をこじらせた時に内科でそう診断された事があったので・・・。

アレルギーも結構あるらしいんですが、今回は副鼻腔炎が原因だそうです。

(鼻汁を顕微鏡で見ると分かるみたい・・・スゴイ

やっぱり専門医に行かなきゃダメな時もあるんですね~。

1年に一度くらいの割合で咳が止まらず、1月くらい長引くことが度々。

今までは掛かりつけの内科であーだこーだと薬を変えて治療してました。

内服薬色々変えてプラス吸入する薬、貼り薬、咳止めなど。

最後は血液検査したりして・・・。

抗生物質使うから胃腸こわすし、咳止めって便秘を起こすんですよね

耳鼻咽喉科に行ったから直ぐ治るとは限りませんが原因が

特定できた事が大きな収穫でした。

これからは何でも1箇所で済まさずに考えて治療を受けようと思います

|

« 野球観戦 | トップページ | 開け~ゴマ! »

心と体」カテゴリの記事

コメント

こんばんは
咳が出るのはつらいですね。咳って出始めると止まらなくって眠れなくなりますね。
原因がわかれば治療法も決まるしよかったですね。
お大事にしてください

投稿: おーぺいこ | 2009年7月27日 (月) 22時38分

おーぺいこさん、こんばんは。
最近ネタばかりですいません
ちょうど昨日が咳のピークだったのか
治療がピッタリはまったのか
今とても楽になりました
ご心配おかけしました。

投稿: kazu | 2009年7月27日 (月) 23時41分

kazuさん、お早うございます。
大変でしたね。蓄膿で咳が・・・初めて知りました。10代の頃、大風邪から蓄膿になり、1ヶ月病院へ通いました。それ以降は大丈夫ですが、kazuさんも慢性化すると大変ですから、気をつけて下さいね。

投稿: グッピーちゃん | 2009年7月28日 (火) 08時33分

グッピーちゃん、おはようございます。
もともと鼻炎を起こしやすい鼻の形と耳鼻科で言われていました。
いつも長引く咳が一日で楽になった~と思ったんですが、昨夜はまた悪化・・・
良かったり悪かったりですネ。

それにしても、人の鼻の中をカメラで覗くなんて、先生も大変です

投稿: kazu | 2009年7月29日 (水) 07時18分

お久しぶりです
何やら、大変だったんですね・・・
咳で寝れないのでは?・・・辛いですねぇ
はなこも鼻が気持ち悪く・・・
かゆいし・・鼻水でるし・・・
で、調べたら、耳鼻咽喉科がいいみたいなこと書いてあって、今度行ってみようと思ってました。
今まで、行ったことないので、どこがいいのかわかりませんが・・・・
とりあえず近所で探してみようと思います。
お大事に・・・です。

投稿: はなこ | 2009年8月 2日 (日) 16時56分

はなこさん、こんにちは。
梅雨は明けましたか?
スッキリ晴れて欲しいです

kazuも毎年湿気の多い季節は
鼻の調子が悪いです。
ハウスダストが影響しているのかと思います。
耳鼻科はお鼻の掃除もしてくれるので
スッキリしますよ。
一度診察受けてみてください

投稿: kazu | 2009年8月 2日 (日) 17時46分

この記事へのコメントは終了しました。

« 野球観戦 | トップページ | 開け~ゴマ! »