« 花束 | トップページ | 揺れた~ »

人間ドック

毎年人間ドック受けてます。

今日は年一回のドックの日、主人と行ってきました

血液検査、血圧、心電図、尿、便、眼底、眼圧、視力、聴力、

胸のレントゲン、胃カメラ、胸と腹部のエコー、子宮頸がん。

身長、体重測定にお腹周りの測定。

ん~、そんなものだったかなぁ?

胃カメラはうぇっ!てなるので、好きではないんですが

胃レントゲンで異常が見つかれば、どうせ二次はカメラだから

始めからカメラでお願いしています。

最近は鼻から入れるカメラもありますが、楽なんでしょうか?

私は耳鼻科で鼻の軟骨が曲がっていると言われたので

鼻のカメラは入りにくいんじゃないかと(勝手に)思って

口からのカメラにしています。

最近はカメラも細くなって、随分楽になりました。

(初めて胃カメラ検診した時は、喉を傷つけたのか

翌日は喉が痛くて大変でした。)

結果が出るまでしばらく掛かりますが、今のところは

軽い胃炎だけでした。

ジムも真面目に通ってるので、血圧や体重、体脂肪は

今までに無く優秀な数値でしたヨ

何でも早期発見がいちばん!皆さんも検診受けましょうネ!

|

« 花束 | トップページ | 揺れた~ »

心と体」カテゴリの記事

コメント

kazuさん、こんばんは。
人間ドック、今の所所見なしでよかったですね。
一応受けておけば安心ですから!これからも自分の身体を大切に!!
健康とおごる心が不健康・・・だそうですよ。

投稿: グッピーちゃん | 2009年8月 8日 (土) 22時10分

グッピーちゃん、こんにちは!
「健康とおごる心が不健康」
確かに。。。
医者の不養生ってのもありますね

お互い身体のメンテナンスをして
気持ちよく過ごしたいですね。

投稿: kazu | 2009年8月 9日 (日) 16時08分

こんにちは
人間ドッグ異常なし よかったですね
私は秋にあります。
kazuさまのように今から身体を動かして異常がないようにしなくっちゃ
体重増加気味 気をつけないと…

投稿: おーぺいこ | 2009年8月 9日 (日) 17時16分

そういえば、はなこも会社の人間ドックを控えてるんでした・・・
胃カメラは辛いですね。
はなこも毎回、おぇ~っとなります
バリウムは以前、胃の中で固まり、3日位寝込んだことがあります。
で、おぇっとなるのも嫌だし、先生に聞いたら、鼻からのカメラは、女の人は鼻の穴が小さいのできついらしいです。
で、やっぱり口から飲んでます
体のためにと毎年我慢ですが・・・
健康が1番ですよね

投稿: はなこ | 2009年8月 9日 (日) 17時27分

おーぺいこさん、こんばんは。
またまた大雨になってきました~

kazuの場合は美味しい物食べたいから
カロリー消費しなくちゃって感じです。
でも最近代謝が落ちて危険です
身体動かしましょうネ

投稿: kazu | 2009年8月 9日 (日) 22時42分

はなこさん、こんばんは。
やっぱり「おぇ~っ」てなりますかぁ・・・!
kazuは喉に麻酔がうまく効かなかったのか
今日は喉が痛いです。
でもバリウム固まるほうが怖いですね
元気に生活するためには検診は欠かせないです。
カメラ、頑張ってください

投稿: kazu | 2009年8月 9日 (日) 22時47分

この記事へのコメントは終了しました。

« 花束 | トップページ | 揺れた~ »