« 家計簿 | トップページ | 悩んでます »

秋の気配

まだまだ暑い毎日ですが、気がつけば日の入りが早い・・・。

蝉もクマゼミとかに混じって、夕方になるとひぐらしが鳴いてるし

夜はこおろぎの声がします。

立秋が過ぎたから、自然の生き物は秋を感じてるんでしょうか?

こつぶの散歩コースに栗の木があるんですが

Calmpf0d Cayszt15

落っこちているイガグリに挑みかかるこつぶ・・・なぜ??

動きが早くてブレてます

ちょっと触っては痛いので飛びのいて・・・の繰り返し。

アホですね~・・・・。

しばらく遊んだら、やっと痛いのがわかったのか止めました。

お鼻、穴開いちゃったんじゃない??

経験で学習するこつぶでした

|

« 家計簿 | トップページ | 悩んでます »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

こんばんは
朝晩すっかり秋の気配ですね。
こっちも夜になると虫の音が聞こえます。
最近主人のお土産(散歩のときの)はまだまだ青い栗です。
こつぶちゃんと一緒ですよ。
私も今日ほっちと一緒に散歩に行ったらたくさん落ちていました。ほっちはわき目もふらずに前進!でしたが。

投稿: おーぺいこ | 2009年8月18日 (火) 22時56分

kazuさん、お早うございます。いつもコメントありがとうございます。
先日、お墓参りに行った時に、栗が落ちていました。
モチロン、まだ緑色でしたが・・・。
こつぶちゃん、触ってみたい気持ちになるの、わかります!
うちの子だって、カニ、触りたがるんです・・・はさまれますけどね。

投稿: グッピーちゃん | 2009年8月19日 (水) 07時53分

おーぺいこさん、おはようございます。
こつぶ、触りたがるのは栗だけではありません。
落ちている青い柿や、飛んでいるちょうちょや野鳥。
アスファルトの上を風で動く落ち葉など
なんだか猫みたいだなぁと思います。
ほっちちゃんは大人ですね~!うらやましい。

投稿: kazu | 2009年8月19日 (水) 08時34分

グッピーちゃん、おはようございます
くうちゃんも興味あるんですネ。
カニって挟まれますよねぇ・・・。
うちの近くはザリガニの大群がいます。
大きな野鳥のえさになってますが、鋏振りかざして
威嚇しますよ
多分こつぶも挟まれるかも。

投稿: kazu | 2009年8月19日 (水) 08時37分

まだまだ暑いですねぇ
こつぶちゃんは元気そうですね
ウチのお犬様たちは毛があるせい?か、暑さでぐうたらなってます。
冷たい場所を見つけては、移動して、転がってます。
栗・・・肉球が痛くなかったんでしょうか

投稿: はなこ | 2009年8月20日 (木) 11時13分

はなこさん、おはようございます。
こつぶの肉球は大丈夫だったみたいです
こつぶは寒がりで、クーラーの設定温度30度くらいでいいみたいです

投稿: kazu | 2009年8月21日 (金) 07時23分

この記事へのコメントは終了しました。

« 家計簿 | トップページ | 悩んでます »