明日から
明日から仕事・・・
イカン、昨日から眠れない。
結構神経細いんだなぁ・・・私
新しい事憶えるのは楽しいし、気持ちに張りが出来ていい。
でも、ついつい「出来なかったらどうしよう」ってネガティヴな
考えが頭をよぎります。
前回のパートで「当たって砕けた」経験がトラウマになってます。
あんなにざっくり心を切られた気持ちになった事はありませんでした。
なるべく早く役に立てるように仕事覚えよう。
仕事も心配だけど、こつぶも心配・・・。
下痢が始まると、治るまで通常10日かかる。
どこか内臓が生まれつき悪いんじゃないかと思う時も
あるけど、血液検査ではよく解らない。
持って生まれた授かりなのかなぁ。
「治りかけ?」と思って用心しながらフードをあげると
すぐ下痢に逆戻り。
粘液ポタポタ状態になるまで、何度もトイレに行く。
フードの量を少なくして、ふやかして、下痢止めの薬混ぜてるのになぁ。
普段からウンチの回数が多い。午前2回、午後2回。
1歳半なのに、回数が多い気がする。
以前実家で飼ってた犬は一日1回だったのになぁ。
ご飯の回数は2回。回数減らしたほうがいいのかな。
動物病院の先生からは明確な指示がないので
いつも手探り状態でご飯のタイミングと量に悩んでる。
今日はご飯あげると2時間後くらいから下痢が始まり
2時間くらいエンドレス。。。。
人間が食べてると欲しがるけど、明日は私が仕事から帰るまで
絶食させておこう。(午前中の仕事なので、通勤時間入れても13:00には帰れる)
お水をたっぷり置いて行けばいいよね。
部屋の温度を整えて、テレビは付けて行こう。
下痢してなければサークルから出していくんだけど、明日は
どうしようかなぁ。朝の具合で考えよう。
私が出掛けるのが分かるから具合悪くなるんだと
義母が言います。
動物は勘が鋭いから、もしかしてそうかも。
病気なくらいべったりくっついてくるので、いないと不安かな?
でも慣れて欲しい。
帰ってきたら可愛がってあげるから。
ねぇ、こつぶ。お願い
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
初出勤いかがでしたか?
こつぶちゃん。。。

こつぶちゃんのことが気になっていたのでは・・・
お義母さまが言うように、さみしいんでしょうね。
でも、きっと慣れますよ
もともと、お腹が弱いんでしょうね。。。
ウチのみるくも、腸がおかしくて、お腹を見ると、ポコってボールみたいなものがあります。
なので、半額くらいだったんです
小さい時は結構下痢してたかも。。。
歳とった今はやわらかい。。。くらいです。
仕事は無理しないように頑張ってください
投稿: はなこ | 2009年8月25日 (火) 09時39分
はなこさん、こんばんは。
無事初日終わりました~。
こつぶも少しずつ元気を取り戻しているようです。
みるくちゃん、ボコッてするの、大きくなったりしないんですか?
しこりがあるって事でしょうか。
ワンコも色々あるものですね
元気で長生きして欲しいです。
投稿: kazu | 2009年8月25日 (火) 20時44分