帰省客
お盆と言う事で・・・。
主人の兄ファミリーが帰省していました。
10日から2泊3日。
夫婦2人と子供2人。
と言っても、もう大きいので大人4人と同じですが。
なぜか弟の主人が跡取りのウチ
盆と正月は結構大変です
何が大変って、やはり食事ですねぇ。
東京からせっかくやって来るんですから、美味しい物食べさせてあげたい。
関西風の焼き方の鰻(関東は蒸してから焼くんですよね)や
子供たちの好物の焼肉・・・
地元のちょっと珍しいレストランとか・・・。
私は今働いてないので、アッシー君して色々お連れしました。
主人は仕事なので義母一人お世話では大変です。
あーだこーだと世話を焼き(迷惑だったかも??)
今日最後に墓参りを済ませ、無事電車に乗せて見送りました
喜んでもらったみたいで良かったです
はぁ~、我ながらお勤めご苦労さん!嫁の責務は果たしましたヨ。
明日はちょっとぐったりしそうです・・・
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
こんばんは
お疲れ様でした。お客様が来るのって身体も気持ちも疲れますね。
主人の実家ではお兄さんが家をついでくれています。子どもが小さいころはよく泊まりに行きました。
お義姉さん大変だっただろうなあってつくづく思います。
ゆっくりしてくださいね
投稿: おーぺいこ | 2009年8月13日 (木) 00時22分
kazuさん、こんにちは。テンプレが涼しさを感じさせてくれますね。水族館に行ったような、海にもぐったようなそんな気分です。
今日はぐったりされているのでしょうか?色々お疲れ様でした。
お兄さんご一家、きっと楽しまれて帰られた事と思います。きっとご主人もお義母様も、喜んでおられると思います。
我が家は、明日、お墓参りに帰りますので、次男だけど家を継いだ父の弟一家はご接待が大変だと・・・。
投稿: グッピーちゃん | 2009年8月13日 (木) 13時32分
おーぺいこさん、こんにちは。

義兄は教師。
結婚が弟より遅かったので、独身時代に夏休みは1ヶ月ほど帰省してました
楽しいんですが、なかなか手ごわかったです
投稿: kazu | 2009年8月13日 (木) 16時33分
グッピーちゃん、こんにちは。

テンプレ気に入っていただいて嬉しいです
毎日暑いですもんネ。
義兄夫婦も本当にいい人たちですが、人が多いと
どうしても疲れますネ
「楽しかった」と言っていただくとホスト側の疲れも取れます。
明日は叔父様のお宅で積もるお話でもして楽しんできてください。
投稿: kazu | 2009年8月13日 (木) 16時39分
お疲れさまでした。
人が来るのはうれしいけど、疲れちゃいますもんね・・・
ウチは、誰もこないし、行くとこもないので・・・・
ってか、文字が青い~
涼しげですねぇ。
地震は大丈夫でしたか?
結構、揺れたみたいですけど。。。。
怖いですね・・・・
投稿: はなこ | 2009年8月13日 (木) 18時36分
はなこさん、こんばんは。

人が来るとちょっと気疲れしますが、何気に家が片付いたりして・・・
こういう緊張感もたまにはいいかな・・と。
テンプレ、青過ぎますか~??
ちょっと溺れそうかも
投稿: kazu | 2009年8月13日 (木) 22時39分
あ・・・たしかに片付くかもです・・・・
夏って感じでいいのでは?
海の中みたいだし
投稿: はなこ | 2009年8月14日 (金) 22時26分
はなこさん、おはようございます
のため5時前に起こされました
今朝は主人がゴルフ
起きちゃったのでしょうがなく(?)こつぶの散歩6時前に済ませました。涼しかった~。
長崎はまた雨が降ってますか?
です。
こちらは
テンプレ、しばらくこれで行こうっと

投稿: kazu | 2009年8月15日 (土) 06時47分