インフルエンザ
先日、掛かりつけの病院で診察受けるために
待合室にいた時のコト・・・・。
仲良しの受付の事務員さんが「kazuさん、kazuさん」って小声で
呼ぶんです
カウンターに行くと、そ~っとマスクを差し出してくれて
「いるの?いるの?」と聞くと(あからさまにインフルエンザとは
言えなくて)ぶんぶん首振ってます。
「ありがとぉ」って受け取ってすばやくマスク装着!
周りを見ると・・・それらしいのがいるじゃないですか!!
隅っこにマスクの中学生の男の子。両親が2人で付き添って
カウンターで先生の説明受けてました。
受付の人は数人いるんですが、さっきまで普通だったのに
いつの間にかみんなマスク装着してる
同じ待合室なんだ~、もう患者の数が多いからかな?
と思ってたら中に呼ばれて診察室に。
先生に伺ったら、「いろいろ学校で集団発生してるよ」と言う事でした。
その他スポーツジムなどの閉塞空間も要注意だそうです。
移るの時間の問題だから、移っておけば?とか言われたけど
今更ですが、帰宅時の手洗いうがい励行で、人が沢山いるところは
マスクですネ。
でも、ジムでマスクはつけられないしなぁ。
難しい・・・。
| 固定リンク
« 初月給~♪ | トップページ | 信じられない。。。 »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
kazuさん、こんにちは。
私もエアロビの時、ちょっと悩みますが、マスク姿でエアロビすると酸欠になるので出来ませんね。そういう事を気にするくらいなら、最初からお休みするのが良いと思います。
あまりにも流行がひどいと、経営者側もそのように配慮するでしょうしね・・・。
kazuさんも気をつけて!
投稿: グッピーちゃん | 2009年9月 5日 (土) 12時42分
病院行くのも考えちゃいますよねぇ

違う病気で行って、インフルエンザ移っちゃ、シャレになりません。
最近、マスクしてる人を見かけなくなりました・・・
ちょっと前までは結構見かけたんですけどね。
はなこは通勤はバイクなので通勤時に移ることはないです
kazuさんも気をつけてくださいね。
投稿: はなこ | 2009年9月 5日 (土) 19時57分
こんばんは
インフルエンザが身近になってきましたね
学校が始まってあちこちで学級閉鎖なんてニュースを聞きますからね
私の職場ではまだ発生はないみたいですが、時間の問題でしょうね。
お客様が帰るとすぐにうがい手洗い&アルコールで消毒をしてます。
気にし過ぎかも知れないけど、亡くなる人もいるっていうニュースを聞くと気をつけたほうがいいですよね。
投稿: おーぺいこ | 2009年9月 5日 (土) 23時10分
グッピーちゃん、こんばんは。

せっかくストレス解消のジムが病気になるかも
と心配してては楽しくないですよね~
なるべく自衛出来るコトはして、危なくなったら
近寄らないようにします
投稿: kazu | 2009年9月 6日 (日) 20時13分
はなこさん、こんばんは~。

こんな季節からインフルエンザの心配
しなくちゃいけないなんて・・・
気をつけなきゃ!
はなこさんも職場が少し危険みたいだから
気をつけて下さいネ
投稿: kazu | 2009年9月 6日 (日) 20時15分
おーぺいこさん、こんばんは。
人と接触しない職場はそうそうないですよね。
どうしても人と会います。
40代の保健婦さんが亡くなったと聞きましたが
重篤な症状になる原因が特定できないみたい・・・お気の毒でした。
症状は掛かってみないとわかりませんね。
出来れば掛からないよう、気をつけます。
投稿: kazu | 2009年9月 6日 (日) 20時19分