« 信じられない。。。 | トップページ | 油断大敵☆ »

野生??

こつぶをお散歩させている近所の田んぼ。

殆ど刈り取りが終わってます。

水を抜いた田んぼからは、あんなに沢山いたザリガニが

姿を消していました。

隠れる場所がなくなったのか、イタチにも時々遭遇します

道路を横切っている小型の猫がいるなぁ・・・と思って

よく見たら尻尾が違う!顔も小さい!!!フェレットみたいのが

(つがいなのか)2匹で走って行きました。ビックリ!

こんなの近くに居たなんてねぇ

あと小さい蛇とか。

いないようでいるんですね、自然の動物って。

ちなみにイタってこんな姿です。

|

« 信じられない。。。 | トップページ | 油断大敵☆ »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

イタチがいるんですか
かわゆいでしょ
捕まえたいけど、足速そうですよね。
ザリガニさんたちは何処へいったのでしょう・・・・

投稿: はなこ | 2009年9月12日 (土) 19時41分

こんばんは
うちのほうにもいますよ
すっごく足が速くてすばしっこいです。道路を急いで横切る姿を見かけますね。
あとたまにハクビシン キジもいるかなあ
今年はふくろうも見たし なんたって田舎なので…
稲刈り、こっちは真っ盛りです。稲刈りの済んだ後にシロサギがたくさんいますね。多分おこぼれを狙ってるんでしょうね。 

投稿: おーぺいこ | 2009年9月12日 (土) 21時23分

kazuさん、こんばんは。
コメントありがとうございます。
いたち、前に住んでいた家に良く出ていました。
天ぷらやフライをした日の夜、必ず台所に出没するんです。今思い出しても腹が立つ~!!!
今は少し“都会”に住んでいるので、見かける事もありませんが、kazuさんのブログを読んでふと思い出しました。

投稿: グッピーちゃん | 2009年9月12日 (土) 22時42分

はなこさん、こんばんは。
イタチって見てるとかわいいですが、結構悪さするみたいですネ

ザリガニは白さぎに食べられちゃったみたいです

投稿: kazu | 2009年9月13日 (日) 22時45分

おーぺいこさん、こんばんは。
雉はこちらもいますが用心深いので姿は見たことがありません。
「ケーン、ケーン」って甲高く鳴いてるのはよく聞きます
ふくろうもいるんですね~。森があるのかな?

投稿: kazu | 2009年9月13日 (日) 22時49分

グッピーちゃん、こんばんは。
ええ~ッ!!台所まで出現するなんて大胆なイタチですねぇ
揚げ物の時だけ来るなんて、味を知ってるんでしょうね。

義母が言ってましたが、以前あった物置小屋に巣を作られちゃって、臭いがきつくて大変だったそうです・・・フェレットも臭いの処理しないと、とてもクサイらしいですね

投稿: kazu | 2009年9月13日 (日) 22時54分

この記事へのコメントは終了しました。

« 信じられない。。。 | トップページ | 油断大敵☆ »