« 初日 | トップページ | 初月給~♪ »

台風一過

私の家は東海地方なので、台風の被害はありませんでしたが・・・

すごく風が強くて、刈り取り前の稲が倒れています。

今年は日照不足のため穂が伸びすぎているので

倒れやすいそうです。

まだ稲刈り終わってない農家の方。お気の毒です。

ところで、パートに行き始めて1週間経ちました。

時間の経つのが早いこと!

こつぶのお腹の調子もやっと戻り・・・ホッとしています。

結局、まる1週間調子悪くて、週末にお薬変えて頂いたら

昨日からやっと本調子になって来ました

事務所では気を使っていただいて、契約時間が過ぎると

すぐ帰してもらえるので助かりました。

おかげでこつぶの面倒をみる事が出来ました。

私の留守の間は義母に面倒かけてしまいました

下痢で原因が分からないって厄介ですね~

大人になったら、だんだん治ると思ってたんですが、

2ヶ月に一度は下痢&嘔吐です・・・

ジムも看病で行けなかったけど、今週は行けるかなぁ?

久々の事務仕事なので、頚痛が酷くなっちゃって・・・。

身体動かすと楽なんですがね~。

いつも通りの生活になるには、もう少し掛かりそうです

|

« 初日 | トップページ | 初月給~♪ »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

こんばんは
こつぶちゃん 落ち着いたみたいですね、良かったです。
仕事も慣れてきた頃でしょうか?
最初はいろんな意味で大変ですよね。仕事のことも覚えなきゃいけないし、人間関係はどうだろう?とか時間の使い方やら大変ですよね。
最初から完璧にやろうとすると疲れますよね。気楽にやってくださいね。
こつぶちゃんが家で待っているっていうのは励みになりますよね。

投稿: おーぺいこ | 2009年9月 1日 (火) 21時58分

おーぺいこさん、こんばんは。
いつもありがとうございます
そうですね~ボチボチ行かなきゃいけないんですが、
あれもこれもと欲張ってしまいます

家にいる時はダラダラ時間使ってたので、慣れるまで
しばらくかかりそうです。
目一杯予定入れてると、イレギュラーな事があった時
困りますから余裕を持つようにしますネ。

こつぶが元気になってよかったです
出勤前、おりこうにサークルに入ってくれるようになりました。

投稿: kazu | 2009年9月 1日 (火) 23時21分

お疲れ様です
だいぶ、慣れたのでは?
こつぶちゃんも体調回復してきたのですね。
よかったよかった
無理しないように頑張ってくださいね。

投稿: はなこ | 2009年9月 2日 (水) 00時25分

はなこさん、おはようございます。
ご心配掛けました
病院のお薬をやめるタイミングが難しくて・・・
でも、今朝思い切って止めて見ました。
どうなるかなぁ?

投稿: kazu | 2009年9月 2日 (水) 07時46分

kazuさん、こんにちは。コメントありがとうございます。
仕事慣れたようで良かったです。こつぶちゃんも落ち着いてきて良かったですね。うちの子は、昨日シャンプーに行ったら、おなかの方に湿疹ができていると言われて、慌てて見たら、ポツポツと・・・病院へ行くべきかどうか?????悩んでいます。
中国地方は台風の影響は全くありませんでした。今朝、家を出ようとしたらちょっとグラッと来たので地震かなぁと会社へ着いて地震情報を見たら震度1でした。
9月は台風もよく来る月ですから、気をつけないといけませんね。
kazuさんも、ジムですっきりして下さ~い

投稿: グッピーちゃん | 2009年9月 2日 (水) 17時30分

グッピーちゃん、こんにちは。
台風に地震・・・天災が怖いです

空ちゃんの湿疹も季節のせいかなぁ?
うちも時々かさぶたが出来て毛がゴソッと抜けたりします。
緊急性があるかどうか、悩みますネ。
お大事に・・・。

投稿: kazu | 2009年9月 3日 (木) 14時31分

この記事へのコメントは終了しました。

« 初日 | トップページ | 初月給~♪ »