F1グランプリ
2年間富士スピードウエイに行ってたF1が帰ってきました。
今更ですが、ワタクシ三重県の鈴鹿に住んでいます
風向きによってレースの音もよく聞こえるんですよ。
水曜くらいから観光客が怒涛のようにやってきてます。
こんな裏道良く知ってるなぁと思うような道まで人が歩いてます。
主幹道路には屋台が林立してるし、普段の田舎道の様相が一変です。
空き地で整備もされてない土地が急きょ駐車場になってたりして
道は大渋滞だし、地元民としては大変ですが、
皆さんに盛り上げていただいていいレースをしてもらえばと思います。
土曜も朝からいい音がしてました。(クラッシュがあったそうですが)
観たいなぁ!以前は観にいってたんですが、観客席を大改修して
チケット代がものすごく高くなったんです~
レースを快適に観ることでは、テレビのほうが良く観えるんですが、
なんと言っても爆音と臨場感!味わったことがなければ分かりません。
来年くらいは頑張って行こうかな?
さて、決勝はどこが優勝するんでしょうか。
| 固定リンク
「スポーツ」カテゴリの記事
- すごかった・・・四中工☆(2012.01.09)
- MotoGP(2011.10.24)
- 3連休は(2010.10.11)
- F1グランプリ(2009.10.04)
- 野球観戦(2009.07.24)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
すっご~い


で見たことしかないですけどね、実際にみると、すごい迫力なんでしょうね・・・
鈴鹿に住んでるんですかぁ
なんか、有名な土地に住んでるってすごい
音だけでもなんかワクワクしますよぉ
TV
NEW携帯いいですねぇ

最近は高くて買えません
新しいのは、いろんな機能ついてて楽しいですね
投稿: はなこ | 2009年10月 4日 (日) 20時53分
鈴鹿に住んでるんですね
愛知県かと思ってました。
主人は何年か前仕事の関係で鈴鹿に毎年行ってました。私は行った事ないなあ
F1も本物って見た事がないので全然想像がつきません。すごいんでしょうね。
以前木村くんがレーサーの役をやったときに一度本物を見たいなって思ったけど、そんなにチケットが高いんですか?だったら無理かなあ
投稿: おーぺいこ | 2009年10月 4日 (日) 22時56分
kazuさん、こんにちは。
?なんちゃって。
三重県にお住まいなのですね。私も愛知方面かなぁと思っていました。
三重といえば、松阪牛
投稿: グッピーちゃん | 2009年10月 5日 (月) 12時57分
はなこさん、こんばんは。

鈴鹿はホンダとサーキットの街。
でも、第1次産業も盛んなんです。
便利さと自然と両方あって住みやすいところです
機会があったらお立ち寄りくださいネ
投稿: kazu | 2009年10月 5日 (月) 21時00分
おーぺいこさん、こんばんは。


ご主人鈴鹿にお見えになってたんですね~。
F1のチケットはお高いですが、フォーミュラ日本やバイクやその他のレースもありますヨ
一度ご覧になってくださいね~
ちなみにサーキットホテルは天然温泉もありますので、お泊りも快適と思います
投稿: kazu | 2009年10月 5日 (月) 21時08分
グッピーちゃん、こんばんは。


ハイ、松阪牛お安く買える店ありますよ
でも、本場松阪ではホルモンの方が愛されているようです。
松阪牛のホルモンなので、品質がいいんです。
面白いところでは「回転焼肉」の店もあります。
??想像つきますか?
生肉のお皿が回転寿司のように回ってるんです
欲しいお皿を取って手元で焼いて食べます。
ちゃんと低温保持出来るようになってます
投稿: kazu | 2009年10月 5日 (月) 21時13分