インフルエンザワクチン
ご無沙汰しています。
いつも遊びに来て頂いてるみなさん、更新遅れてごめんなさい
最近パソコンに向かうのが億劫で・・・なぜなのか自分でもよく分かりません。
バッタリ止めてしまう事はしたくないので、ボチボチ書いていきたいと
思います
さて、最近のインフルエンザの猛威、すごいですね~。
三重県も確か警報が出てたと思います。
近くの小学校は季節性と新型両方が流行り、学級閉鎖を
繰り返しています。
閉鎖期間が終わって登校しても人数が足らずにまた閉鎖って
感じだそうです
季節性のワクチンも少ないと聞いたので、私は先月早めに
打てたんですが、職場の女の子が先月末に打とうと
電話したら・・・(掛かり付け医がなく、去年も打ってない)
10件くらい断られました
内科は無理だと思い、整形外科や心療内科にも聞きましたが
ダメだったそうで・・・結局、婦人科でなんとか接種出来たそうです。
ヨカッタ、ヨカッタ
亡くなる方のニュースを良く見ますが、うちの主人は持病があるので
新型が怖いです。
季節性のインフルエンザワクチンは接種したんですけどね。
急激に病状が悪化するようです。
気管支が弱いのにタバコ吸うから、まずいですよね~。
本人、自覚なさ過ぎです
早く流行が落ち着いて欲しいです。
| 固定リンク
« 頭。。。硬ッッ! | トップページ | ゴールド »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
季節性も流行り出しましたかぁ・・・
が・・・
会社内ではまだどちらもいませんけど、子供が新型・・・といってお休みしてる人がちらほらと・・・
でも、親は誰も移ってません
子供の方が感染しやすいと言ってましたけど、ホントのところ、どうなんでしょうね。
あ・・・今ちょうど新型インフルエンザの情報のTV
長崎も警報が出てるみたいです。
お互い、移らないように予防しましょうね。
投稿: はなこ | 2009年11月 6日 (金) 19時07分
kazuさん、こんにちは。
インフルエンザワクチンも打ったら安心っていうだけで、絶対にかからないという保証もないし、ワクチンの副作用が出る人もいるので、一概に良いとは言えませんね。
ワクチンを接種していなくて、感染者と接触しても、感染しない事例もありますので、あまり神経質にならないほうが・・・という私は接種しているので、説得力に欠けますネ。
投稿: グッピーちゃん | 2009年11月 7日 (土) 12時42分
はなこさん、おはようございます。
インフルエンザ年末に向けて警戒が必要ですね~!
私も大人の感染者はあまり知りません。
子供が多いのかな
投稿: kazu | 2009年11月 8日 (日) 10時35分
グッピーちゃん、おはようございます。

主人の母も掛かりつけ医に行ったらワクチンなかったそうです
看護婦さん曰く
「掛かってもいい薬があるから大丈夫」だそうな。
ホントかなぁ
投稿: kazu | 2009年11月 8日 (日) 10時38分
kazuさま こんばんは
静岡県も警報になってしばらく経ちます。
私は知らなかったんだけど、学級閉鎖はもちろん学年閉鎖もあったり
インフルエンザが猛威をふるっているようですね。
とにかくうがい手洗いの予防が一番ですよね。
タミフルやリレンザなどのお薬があるとはいえあの急な発熱や関節の痛みは耐えられません。
感染しないのが一番だと思います。
投稿: おーぺいこ | 2009年11月 8日 (日) 20時32分
おーぺいこさん、こんばんは。
いつもありがとうございます
インフルエンザ侮れませんネ
主人の会社の方の子供さんが亡くなったそうです。
まだ小さい子供さんだったそうで・・・お悔やみ申し上げます。
インフルエンザ脳症を発症するとアッと言う間に容態が悪化するそうで、本当に怖いです。
投稿: kazu | 2009年11月10日 (火) 00時02分