あけまして・・・救急車(~_~;)
遅まきながら あけましておめでとうございます!
今年が皆さんにとっていい年でありますように。
年末、大晦日の紅白終わりごろまで台所の拭き掃除して
やっと新年を穏やかに迎えたな~と朝食を食べて
届いた年賀を見ていました。
そうしたら・・・
急に主人が苦しみ出して、動けなくなってしまいました。
背中と胸の激痛で触られるのも痛いようです。
若い時から高血圧で薬を内服していたので、動脈硬化も
進んでいるはず・・・。
頭に浮かんだのは、心筋梗塞か大動脈瘤破裂。
血圧を測ったら上が230越えていました。
休日診療の担当医を調べたんですが、間に合わないと思い
(本人は嫌がってたんですが)救急車を呼びました。
近くで一番大きい総合病院に搬送され検査を受けること
1時間半(2時間くらいかな?)
持病がある事、内服薬の明細を持っていた事、朝からの症状を
言えた事で、かなりスムーズに検査出来たと思います。
結果は・・・・
心筋梗塞の所見はないと言う事。
あと考えられるのは、動脈解離(何層かになっている
動脈がはがれ裂けて出血する状態)かも、と言われました。
造影剤使ったCT撮ると鮮明に分かるらしいんですが
腎臓に持病があるので、造影剤で一気に腎臓が悪くなるそうで
造影剤は入れられませんでした。
血管は何層にもなっているので、染み出すように出血している
場合もありますが、一気に裂けて大出血する事もあり、
緊急を要します。
出血すると背中に激痛が起こるそうで、恐ろしい病気です。
元旦は血圧を下げる点滴をしていただいただけで帰ってきました。
今日から仕事だったんですが、掛かり付け医の先生に相談し、
検査を受けられる病院と信頼できる先生を紹介していただきました。
主人は胃酸過多でもあり、胃酸が食道を逆流すると(逆流性食道炎)
背中に痛みが走るそうで、痛みの原因はその可能性もあります。
背中の激痛はストレスでも起こりうるようで、今のところ
原因は確定できません。
重篤な病気でない事を祈っています。
ワンコのこつぶもみんなの雰囲気が普通じゃないと思ったのか
吐いて下痢してなぜか具合悪いです・・・。
実は私も吐いてしまい、風邪で声が出なくなってしまいました・・・。
帰省客は来るしかなりしんどいお正月です。
頼むから病人は順番に悪くなってくれ~!!って言いたいです。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
こんにちわ!
お正月から大変でしたね。
びっくりしたでしょうね。
その後ご主人さんの様態はいかがですか?
お大事にしてくださいね。
投稿: 恵 | 2010年1月 5日 (火) 16時26分
ちょっと大変じゃないですかぁ
大丈夫ですか?
ご主人様も心配だけど、kazuさんも無理しないでくださいよぉ
ご主人様・・・重篤な病気でない事をお祈りします。
投稿: はなこ | 2010年1月 5日 (火) 20時47分
こんばんは
大変なお正月でしたね。ご主人は仕事に行っても大丈夫なんですか?
しっかり検査をしてくださいね。
kazuさまもこつぶちゃんも大丈夫ですか?
みんな早くよくなりますように。
投稿: おーぺいこ | 2010年1月 6日 (水) 23時23分
恵さん、おめでとうございます。
ハイ、大変でした。
その場が治まれば大丈夫と言う病気ではなさそうなので、爆弾抱えた気分です・・・。
少しマシになりましたが、背中が痛いそうです
早く原因特定して欲しいです。
投稿: kazu | 2010年1月 7日 (木) 00時00分
はなこさん、こんばんは。
オメデトウございます。
帰省客も居たんですがそれどころじゃありませんでした・・
こつぶも下痢続いてるし・・・心配してるのかな?
投稿: kazu | 2010年1月 7日 (木) 00時01分
おーぺいこさん、おめでとうございます。
なんだか年賀状読む余裕がまだありません
絶対安静みたいです・・・。
こんな時こそ明るく頑張らなきゃ!
また皆さんのブログへ遊びに行かせていただきますネ。
投稿: kazu | 2010年1月 7日 (木) 00時04分
こつぶちゃんも心配してるんでしょうね・・・きっと。
ほんと。。。順番に病気にならないと大変ですよね。。。
投稿: はなこ | 2010年1月 7日 (木) 00時52分