またまたご無沙汰してしまいました。
主人が退院して一月少々・・・。
2週間過ぎたところで職場復帰しました。
手術して完治したわけでもなく、無理は絶対出来ない身体なので
車通勤片道50キロ弱は無理と判断し、私が送迎しています。
復職したばかりのころはまだまだ気温が低く、再発が心配だったので送り迎えすることにしたんですが・・・
これがとってもキツイ
高速使える範囲はほんのちょっと。
後は渋滞の一般道をせっせと走っているので
往復2時間40分くらいかかります。
これを朝夕2往復なので、5時間半くらい拘束されます。
それに加えて(こっちの方がストレス溜まるんですが)
塩分とたんぱく質の制限食メニューを考えて計量しながら
ごはん作らなきゃいけません。(何度も書いてごめんなさい)
もう、初めの1週間は疲れて疲れて・・・睡眠時間少ないし、
自分の時間が全くなくて辛かったです。
運転も道に慣れていなかったので、緊張して運転していたのか
目がとても疲れました。
あ、午前中の仕事は辞めてません。
朝ちょっと遅れてしまうんですが、事務所の先生にご無理言って
遅れて仕事に行っています。(ありがとうございます)
仕事を辞めれば時間的に楽になると思うんですが、
逆に疲れが出てしまうような気がして。
今日はこつぶの散歩で久しぶりに季節を感じました。
あぜ道につくし生えてるし、蛇が日向ぼっこしてました
明日はまた寒くなりそうで・・・イヤだなぁ。

最近のコメント