女性外来
昨年あたりから何だか調子が悪い・・・。
去年はめまいで吐いたり、だるくて家事が片付かなかったり・・・。
昨年末、テレビの特集で「女性外来」ってのがあり、色んな科の医師が
連携して女性の体の不調を治療してくれると聞きました。
早速県内の病院を探してみましたが・・・。
ない!なかなかないんです。
通える範囲で3件ほど見つけたんですが、電話してみると
「閉鎖しました」と言われ3件目でやっと見つけました!
予約の電話したら、1月半待ちでした。
1月に予約取れた日に行こうと思ってたら、主人が病気になり、
まだ入院中だったので、再度予約を取り直し
3月になってから、やっと受診することが出来ました。
結果は・・・
とても親切丁寧でした。
初診で一人1時間、再診で30分の時間を取って頂いて、
話を聞いていただいて、ホルモンを調べるための血液採取、
身体測定などを受け、漢方薬と肩凝りを和らげる
ビタミンEを処方されました。
婦人科の先生に以前相談したら、「生理あるうちは更年期じゃないよ」
と言われ、体調の不調をどこに相談したらいいか分からなかったんです。
また4月に受診の予約して来ましたが、時間かかっても徐々に不調が
治ればいいな、と思ってます。
女性外来は、話題になった時は県内に数箇所あったそうですが
医師の人員確保が難しく、止めてしまったところが多いとか・・・。
私的にはとても助かりました
もっと増えればいいのになぁ。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
こんばんわ!
女性外来のお医者さんいいですね。
群馬県にもあるのでしょうか?
「女性外来」この言葉に惹かれます。
投稿: 恵 | 2010年4月 3日 (土) 21時32分
こんばんは
女性外来って前に聞いたことがありますが、今は閉鎖されているところが多いんですか?
静岡県では県立病院にあるって聞きましたが近くにはないのかなあ?
これで体調がよくなるといいですね。
ご主人もこともあるから余計に大変なのかも。
無理はしないでくださいね。
投稿: おーぺいこ | 2010年4月 3日 (土) 22時42分
恵さん、こんにちは。
妊婦さんたちが沢山いる待合室はチョット・・・
どんな不調でも聞いてくれる、こういう病院があるといいですネ。
投稿: kazu | 2010年4月 4日 (日) 17時59分
おーぺいこさん、こんにちは。


ぼーっとしてても具合悪くなるし、難しいです
そんなに回数通わないので、少し遠いんですが思い切って診察受ける気になりました。
納得できる診察が受けられるほうがいいですね
でも、近くにあるほうが便利。一度探してみてくださいね
投稿: kazu | 2010年4月 4日 (日) 18時03分
女性外来ですか・・・
よさそうですね。
女性特有の病気とかありますもんね。。。。
長崎にもあるようです。
きっかけがあれば行ってみたいと思います。
kazuさんも無理しないようにしてくださいね
投稿: はなこ | 2010年4月 4日 (日) 21時45分
はなこさん、こんにちは。

天候も不順ですし、体調崩しそうですネ
機会があれば女性外来行ってみてください
投稿: kazu | 2010年4月 5日 (月) 14時06分
kazuさん、こんにちは。
広島にもありますが、ホント、すご~くなが~く待たなくてはいけないのは一緒です。
>生理あるうちは更年期じゃないよ
そんなことはありません。閉経10年前くらいから更年期になる人がいますし、人それぞれですが、診断は難しいようですね。
自分にあった病院を見つけるのは難しいですねぇ・・・。
投稿: グッピーちゃん | 2010年4月11日 (日) 15時59分
グッピーちゃん、おはようございます。
体調は大丈夫ですか?
ねぇねぇ、医者の言い方じゃないでしょ?凹んじゃいました。どこに相談したらいいか分からなくなりました。
近くにいい病院が見つかるといいんですが
投稿: kazu | 2010年4月12日 (月) 07時19分