« あれから2週間 | トップページ | 衣替え »

最近だるいと思ったら

主人が病気してから、医者に行ったり整体行ったり

いろいろ試していましたが、いまひとつ

お医者様に貰っている漢方薬、疲れが取れるお薬だそうですが

なぜか体重増加その上体調はイマイチで相変わらず不眠解消ならず。

整体もその時はすっきりするんですが、帰るころにはグッタリ・・・。

それで最近サプリを飲み始めたんですが、なんとも言えない

体のだるさが、「あれ?頭や背中が痛くないし楽」な感じで

少し軽い感じがします。

なんて事はないお安いビタミンとミネラル剤なんですが、

こんなに即効性ある??

よく考えたら、最近主人の制限食を私も食べています。

たんぱく質制限で普通の人より摂取量がかなり少ない。(1日50g)

その上カリウムその他ミネラルもあまり摂ってはいけないので

野菜やイモ類はすべて湯通しして使います。

なので、もしかしたらビタミンとミネラルが不足してた?

一緒に食事するのに私だけ食べられないしね。

そうかぁ、ビタミンとミネラルって大事なんだ。

サプリで補給しておこう。

|

« あれから2週間 | トップページ | 衣替え »

心と体」カテゴリの記事

コメント

毎日の食事作りご苦労様です。
制限があるので大変ですね。
kazuさんのことを思うと、普通食を作っている人は文句言えませんね。
大切な体を作る食事作り頑張ります。

投稿: | 2010年5月25日 (火) 01時30分

恵さん、こんばんは。
食事って健康に直結してること忘れがちですが、毎日のことなのでコツコツが大事ですネ
今夜も青汁飲んで寝ようっと

投稿: kazu | 2010年5月25日 (火) 22時59分

こんばんは
ご主人と同じものを食べてるんですね。私は父がいたときは別メニューにしてました。でもご主人の目の前で他のものは食べられないですよね。
本当は食品で補給できればいいんでしょうけど。
ご主人のいないときに思いっきり食べちゃうとか。ダメですかね。

投稿: おーぺいこ | 2010年5月25日 (火) 23時16分

おーぺいこさん、ありがとうございます。
始めは出来なかったんですが、最近はお昼に栄養補給してます
でもお野菜が足りてないんですよね~、食べたいもの(たんぱく質)中心になってしまうので
しばらくはサプリのお世話になります

投稿: kazu | 2010年5月25日 (火) 23時21分

そっかぁ
制限食は健康な人が食べると、「不足」になることあるんですね。
食事作りも大変でしょうけど、頑張ってくださいね

投稿: はなこ | 2010年5月26日 (水) 09時46分

kazuさん、こんにちは。
サプリは、良し悪しという事を頭に入れて飲んで下さいね。
胃に負担がかかって、胃が悪くなったり、他のところが悪くなる事もあります。
やはり、食べ物から摂取するのが一番です。
ご主人にも落ち着かれたら我慢して頂いては?

投稿: グッピーちゃん | 2010年5月26日 (水) 12時14分

はなこさん、こんにちは。
ヘンに解釈して栄養過多にならないよう
バランスよく食べるようにします

投稿: kazu | 2010年5月27日 (木) 15時37分

グッピーちゃん、こんにちは。
サプリは本当に種類もメーカーも多くて難しい
ですネ。
分子構造によっては自然じゃないものもあります。

実際作られるとよく分かると思うのですが、人別に工夫して食事作るのは本当に大変です。
食事で摂取するのが一番だとわかっているのですが、
今は補助的にサプリを使うつもりです。
どうもありがとう

投稿: kazu | 2010年5月27日 (木) 15時42分

この記事へのコメントは終了しました。

« あれから2週間 | トップページ | 衣替え »