« 2010年5月 | トップページ | 2010年7月 »

2010年6月

高速無料化

昨日から実験的に実施されている

高速道路の無料化実験。

三重県でも一部無料化されました。

毎朝高速使って主人を送っている私・・・

ハッキリ言って迷惑です!!

混雑を避けるために高速使っているのに

入り口までたどり着けない・・・

慣れてない人がいるから合流がスムーズにいかない!

チンタラ走ってて、まるで高速じゃない!!!!

それも、高速付近のバイパスが延々一日渋滞してるじゃないですか。

その上覆面パトカーが取り締まりしてるし

もう、止めて欲しいです。

無料なのに、一応ETCのゲートを通らなきゃいけないし、

とっても面倒。

通勤時間帯だけでも避けるとか、対策を講じてもらわないと

毎日大変です。

違う路線でやって欲しい~~です。

| | コメント (6)

人間ドック

昨日は予約した人間ドックの日でした

最近酒量が増えているので、ドックの前日くらいは

休肝日にしようと思ったのに・・・ちょっと飲んじゃいました

なので、血液検査結果が気になります

最近、胃カメラも鼻から入れるのが主流みたいで、私の行ってる

病院でも鼻のカメラになっていました。

でも、鼻炎持ちで怖かったので、いつも通り口からお願いしました。

鼻のカメラより口からのほうが画像が大きいので

診断がつけやすいと看護婦さんが話していましたよ。

案の定、胃の中と食道は少し荒れて赤くなってましたが、

大した事ないそうです

体重も急に増えてます。

ジムを5ヶ月お休みしたのが大きな原因ですが

主人と一緒に食べている高カロリー低たん白食が

徐々に効いてますね~。

ちょっとづつ運動を再開して、食べ物も気をつけなきゃ!

婦人科検診も胸のエコーとマンモグラフィーは大丈夫でした。

健康診断は病気の早期発見のために受けておいたほうか

いいかと思います。

ちょっと面倒ですが、みなさんも受けてくださいね~。

(ちなみに今年初のマンモグラフィーは・・やはり痛かった!)

| | コメント (6)

理由がもうひとつ。

最近アレルギーが出たり、おハゲになったりにはもう一つ心当たりがあります。

それは職場の同僚の女の子。

去年入社してすぐから、職場に対しての愚痴がとっても多い・・・。

若いから経験が浅いし、真面目で悪い子じゃないから毎日聞いてきました。

気分良く働けるよう、気遣ってもあげたつもりでした。

上司が取引先に出かけて2人になった途端に始まるんです。

「聞いてくださいよ~~!」って甲高い声で朝一から延々と。

彼女は家庭的にも色々あって気の毒な環境なので少しでも元気になればと聞いていたんですが、私も今年に入って色々あり、聞いてあげるのがかなり苦痛になっていました。

出勤前になり「またかぁ」と思うと登校拒否になりそうで・・・

彼女の言い分は正当なんですが、世の中自分の思い通りにならない事が分からない。

いくら言っても同じ愚痴を毎日聞かされるんです。

同僚の愚痴もたまには聞きますが、毎日はきついです。

母親じゃないですしね。

仕事も進まないのでイラついてました。

そんな時です。

彼女が作ったデータを私が時間掛けて編集してたんですが、元データをいつの間にか書き換えてたんです私に一言もなく・・・。

上司は私が知ってるものと思って話してくるし、またやり直さなければいけないと思うと怒りがこみ上げてきて

あんなにおしゃべりはするのに仕事の伝達事項が出来ないなんて

抗議しましたが謝罪のひと言もありませんでした。

彼女はそのまま次の日お休みで、翌日出社してからひと言も喋らなくなってしまいました。

私から話しかける気もないのでそのまま2日経ちました・・・。

話さなくても特に仕事に支障はないので、朝と帰りの挨拶のみです。

・・・・胃が痛くなってきました。

何考えてるのか全く分かりません。

個人事業主さんとこなので、人数が少なくてこんな時はしんどいです。

私、仕事は好きなので頑張るつもりですが、今まで親身になって来たのに一つ気に入らないだけで話さなくなるとは・・・・悲しいです

まぁ、これで集中して仕事が出来ると切り替えて、頑張りましょう~っと!

経験で乗り切るぞ!!!

| | コメント (6)

ハゲたぁ。。。

結婚した当初は度々なったんですが、

最近は治まってたので忘れてました・・・。

何がって

円形脱毛症です

先週末、食べ物でアレルギー起こして、お腹壊して

顔が腫れちゃったんですが、(これも最近は治まってたんですが)

その時なんとなく髪の毛を触ったら地肌に違和感が

なんだかスベスベするんです。憶えのあるさわり心地・・・

こ、これはマズイ!!

後頭部、つむじの横に結構大きい脱毛箇所がありました。

数ヶ月すると治るんですけどね。

脱毛は体調、ストレス、地肌の酵素などいろいろ言われますが

今回は色々思い当たることがあるので、しょうがないですネ。

生えるのを待つとしましょうか・・・。

そーっと隠しとこうっと。

| | コメント (4)

パソコンの電源

ご心配掛けましたが、こつぶは日々回復して来ました。

もう少し掛かりそうですが、おニューのベッドも購入して

快適に暮らしています

こつぶが体調崩す1日前、8日くらい前でしょうか?

突然パソコンの電源が入らなくなってしまいました。

かなりのご老体、もう6年使ってるので買い替えを検討しているところでした。

ノートパソコンで、バッテリーがダメになっているのでACアダプターから電源をとっていますが、ある日突然ボタン押してもウンともスンとも

電源が入らなくなってしまったんです

アダプター全部抜いて、コンセントを変えて差してみたんですが

全くダメ・・・

1時間格闘した後メーカーのサポートセンターに電話してみました。

見るだけで12,000円以上、ACアダプターが原因として交換すると6,000円。

マザーボードだと数万円掛かってしまいます

でも、自分で修理できないんだからしょうがないので、

運送会社での引取りと修理依頼をしました。

全部手配が済んでから気づいたんですが、

「あ、PC教室の先生に修理屋さんの事聞いてみよう」って。

早速電話したら、教室の近くに修理屋さんがあると言うんです。

メーカーに出すより絶対安いから行ってみたら・・・と。

家から少し遠くてすぐ行くのは億劫だったんですが、

PCの修理期間が短いほうが助かるので、すぐ行ってみました

そうしたら、ACアダプター内の断線と言うことが分かって

お取り寄せになりました。(引取りの手配はすぐキャンセルしました)

なんと、金額は3,150円!!

品物が来る間、アダプターは店のを貸して頂けるとのこと。

PCのキーボードのお掃除までしていただいて、すごく得した気分です。(って言うか本当に得しました

先生、いいお店教えてくださってありがとう~、とっても助かりました

| | コメント (8)

膀胱炎

いきなりなタイトルですいません。

いえ、私じゃなくわんこのこつぶが、です

1週間くらい前からお股のところをすごく舐めるので

おかしいと思ってたんですが、一昨日、朝から夜まで

1度もオシッコしないんです。9時間以上も・・・。

うちの子は朝私が出かけてから4時間くらいの間に

2回ほどします。

心配してたら、夕方になり、オシッコでないのにしたそうに

しゃがむんです、何度も・・・。

あの食いしん坊が食欲もなくなり、うずくまってます。

これはおかしい、人間なら膀胱炎だ!と思い

昨日お医者様に連れて行ったら、やはり膀胱炎でした。

こつぶは注射するとすごく興奮して具合が悪くなるので

内服薬の錠剤が5日分出ました。

ごはんに混ぜて朝夕あげています。

とにかく(トイレが)出なくて気持ち悪いみたいで粗相の連続

ウンチまでトイレで出来なくなってしまいました。

今日昼過ぎに仕事から帰ったら信じられない光景が

カーペット中おしっことウンチ!

相手は病人(犬)ですが、疲れてて思わず叱ってしまいました。

今日は梅雨の晴れ間、天気が良くてよかった。

カーペットとこつぶのベッドを洗濯し、フローリングを重曹で

拭きました。

ベッドを全部洗ってしまうと寝床がないので2枚残してありますが

部屋中臭います

掃除してる最中にもフローリングでオシッコ

こつぶ、どうしちゃったんだろう、こんな事なかったのになぁ。

オシッコの出口から少し膿が出ます。

辛くてトイレで出来ないのかな。

さっき少し吐きました。朝のごはんです。

はぁ~、愚痴でごめんなさい。

住空間が一緒だとこういう時に大変ですねぇ・・・。

| | コメント (6)

伊賀のごちそう

とうとう梅雨に入ってしまいました

不順な天候のせいか、体調がイマイチ・・・

でも、食べることは止められません

先日、海外暮らしの友人が帰って来ていたので、

ちょっと出かけてみました。

三重県伊賀市です。

そう、忍者の里で有名なところです。

忍者のほかにも、着物の組みひもや焼き物の伊賀焼き、

松尾芭蕉の生家がある事でも有名なんです。

伊賀上野駅近くは町並みが整備されていて、散策するのに

もってこいなんです

訪れた日は雨が降っていたので、上野城とその周辺をそそくさと

散策しただけでしたが

すぐにお腹が減ってきて、豆腐田楽で有名な田楽座わかやさんへ201006081212000201006081212001

定食、田楽はこれで1人前なんです!!ひとつの豆腐に2本の串が

刺してあって、炭火でパタパタあぶり焼きされています。

串からはずしてご飯に乗せると・・・絶品!!

201006081207000_2

欲張りにももう一品・・・生湯葉の刺身です。

これは、想像できないくらい美味しかったです

甘くて風味が良くて、豆臭さが一切ありません。

また食べたいです。

友人は久々の日本の味にとっても満足して帰って行きました。

来年も美味しい物食べようね~

| | コメント (8)

試写会

お友達が試写会のチケット当たったからと誘ってくれて、

6年ぶりくらいに映画館に行きました。

週末公開の「告白」松たか子主演映画でした。

R15指定が付いてたのでチョット子供には見せられないのかな、

と思ってたら、本当に考えさせられる作品で

残酷シーンもある映画でした。

まだ公開前なので詳しく書けませんが、松たか子の鬼気迫る

演技に圧倒されましたよ

お客さん、ほとんど身じろぎせず固まって観てた感じです

主婦は平行していろいろ用事を済ませる事が多いですが

(お湯沸かしながらお風呂洗いとか)

今日は久しぶりに映画鑑賞一本で2時間過ごせました。

命の洗濯「第2弾」でした~!

| | コメント (6)

衣替え

季節は移り変わってもう6月・・・。

梅雨間近ですネ!

でも朝晩はまだ寒いです。

今年の始めからジム通いをお休みしていたんですが、

1日からやっと再開しました!

もう、体重と体脂肪が言う事聞かなくてね~

主人もなんとか回復して来ましたので、

ボチボチ再開しようと思ってます。

気合入れて1日に行ったら・・・・気分爽快!やっぱり

体動かすのはいいなっって思ったんです。

でも翌日は筋肉痛がひどくて

翌々日まで痛みが残っちゃいました。

もう、ホント年ですね~

体力回復に努めます

| | コメント (4)

« 2010年5月 | トップページ | 2010年7月 »