お盆を前に
嫁ぎ先の家のお寺は、8月の第一日曜に墓掃除をします。
檀家さん全員で敷地内の草むしりや地面の整地など・・・。
どこでもされると思うんですが、朝が早い・・・。
前年までは7時集合だったんですが、筋金入りのご近所さんが
6時に来て先に始めているので、7時に行くと「遅い」と怒られます
今年はまた早くなって6時半・・・。
早めに行ったんですが、おじいちゃんには勝てません
半分くらい済んでいました。
いつも眠れないからベッドの上で目が覚めているものの
動き出すにはかなり眠いです。
それもお休みの日だと思うと余計にね~。
お掃除が終わるとペットボトルのお茶とカキ氷を頂きます。
朝から氷は食べれないので持ち帰りますが
欠席しても罰金はゆるく、500円支払えばいいだけ。
でも、お盆に気持ちよく墓参りするために
眠くても参加しようと思ってます。
ついでの勢いで庭の草も抜いたらとっても疲れました。
まだ回復しません・・・我ながら弱っちいなぁ
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
お掃除、お疲れ様でした。
町内の掃除はありますが、お寺さんのお掃除は、檀家でないので、やりませんね。というか、近所にお寺さんがないので…。
私を待っているのは、お墓の掃除!
投稿: グッピーちゃん | 2010年8月 3日 (火) 17時14分
グッピーちゃん、こんにちは。
こつぶの散歩から帰ってきました
お墓の掃除、がんばって下さいネ
投稿: kazu | 2010年8月 3日 (火) 18時48分
早朝からお疲れ様でした
朝早いうちが少しでも涼しくていいのでしょうが・・・
早起きは辛いですね。
はなこも土曜日にあるいた筋肉痛まだ治りません・・・弱っちです
ちなみにまつ毛はビューラーです。。。
気をつけなきゃ
投稿: はなこ | 2010年8月 3日 (火) 19時47分
kazuさま こんばんは
暑い中お寺のお掃除お疲れ様でした。
やっぱりご年配の方々は朝が早いですね。
お休みの日くらいゆっくり寝たい気持ちよ~~くわかります。
お盆はこれで気持ちよく過ごせますね。
投稿: おーぺいこ | 2010年8月 3日 (火) 19時51分
はなこさん、こんばんは。
「花火痛」まだ残ってるんですね、かわいそうに。。。
休みはぐーたら寝ていたいですねぇ・・・。
お犬様の散歩で起きなきゃいけないんですが
投稿: kazu | 2010年8月 3日 (火) 22時46分
おーぺいこさん、こんばんは。
いつも早起き尊敬します!
お弁当作りご苦労様です
お昼寝で疲れ取ってくださいね
投稿: kazu | 2010年8月 3日 (火) 22時48分