New! ノートPC
主人の母は短歌教室の講師をしています。
生徒さんから預かった作品の添削のため、原稿を作って
生徒さんに渡すんですが・・・・。
10年前から「ワープロ」を使って原稿を作ってます。
数年前からインクリボンを探すのに苦労し、
最近では画面の液晶に水溜りのようなものが出てきて
打ちづらそうです。
それがどんどん増えてきて、もう限界。いつ使えなくなるか
わかりません
昨日、友人のPCを見てきた私、やはり新しいPCを買った
ほうがいいと思い、今日電気店に行きました。
お正月なので目玉商品があり、ノートPCを即購入!
これから覚えるの、かなり大変だと思います
ちょっとお手伝いしなきゃと思ってますが、Windows7初めてなんですよねぇ。
私のはまだXpだし
午後ネット設定しようとしたら、無線のルーターが使えない機種でした。
マズイ、私のも買い替えて両方のPCに使えるルーター買わなきゃ。
7年目だからしょうがないかなぁ。
| 固定リンク
« 三ヶ日、終わって | トップページ | ネット接続 »
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- PCが・・・★(2011.07.15)
- 電波状態(2011.05.23)
- USBメモリ(2011.01.12)
- ネット接続(2011.01.10)
- New! ノートPC(2011.01.04)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
義母さんは短歌の先生をしているのですね。
私も短歌を月に一回学んでいますが、なかなか上達しません。
でも感性が養われていくのでしょうね?
いつか良い短歌が出来るといいのですが・・・!
投稿: 恵 | 2011年1月 4日 (火) 17時50分
恵さん、こんばんは。


いつもアリガトウございます
恵さん、俳句をされてるのかと思い、義母とはジャンルが
違うかと思ってました。失礼しました。
義母は三重アララギ会で勉強しています
教えるからにはその4倍くらい勉強しています。
とても尊敬しています
投稿: kazu | 2011年1月 4日 (火) 20時17分
追伸
私が間違えました。
私は俳句でした。
ごめんなさい!
短歌は長いので難しそうですね。
投稿: 恵 | 2011年1月 4日 (火) 20時32分
恵さん、ごめんなさい余計な事言って。
俳句、頑張ってくださいネ
投稿: kazu | 2011年1月 4日 (火) 20時48分
kazuさま またまたこんばんは
私の新しいパソコンはWindows7ですが画面が小さいんでほとんど使っていません。やっぱり画面の大きな以前のほうが使いやすいです。なんたって老眼にはきつい!
kazuさまってパソコンに詳しいんですね。見習わなくっちゃ!
投稿: おーぺいこ | 2011年1月 4日 (火) 21時41分
おーぺいこさん、こんばんは。


今日、義母のPC触ってみたら使いにくかったです
おまけにワードも新しいと全然わかりません
ページ設定どこ??って感じです
投稿: kazu | 2011年1月 5日 (水) 23時20分
kazuさん、こんばんは

ブログにコメントしてくれて
どうもありがとうございました~
Windows7、どうですか


うちのは、Vistaでちょうどいい感じだけど
使い慣れたのじゃないと、最初は大変ですよね
でも、きっと1ヵ月後には
あれこれ使いこなしているかも
投稿: ななっち | 2011年1月 7日 (金) 17時42分
kazuさん、こんばんは。
義母様の新しいPC、うらやましいです。
私の会社で使っているPCは、危篤状態なのですが、新年度までは買い換えてもらえないのです。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。
家のPCも新しいのがほしいんですが、まだ動きますが、XPです。
上の妹宅は、7があるのですが、まだ使いこなせていないようです。
春には私も欲しいなぁ
投稿: グッピーちゃん | 2011年1月 7日 (金) 18時57分
ななっちさん、こんにちは。

鈴鹿に来ていただく方と知り合えてうれしいです!
PC、初心者用の教本を購入して来ました
義母に教えなくちゃいけないのに、先生が初心者じゃねぇ
投稿: kazu | 2011年1月 8日 (土) 13時40分
グッピーちゃん、こんにちは。
PC教室の先生に聞いたら、OSが違っても
ルーター設定出来るそうで。。。
買い替えなくてもOKみたいです。
今日先生が設定に来てくれます。
悪いなぁ・・・遠いのに。
投稿: kazu | 2011年1月 8日 (土) 13時42分