« New! ノートPC | トップページ | USBメモリ »

ネット接続

お正月に義母のノートPCを購入したものの

ネット接続が出来ず・・・撃沈!

PC教室の先生は出張で設定とかして下さる方なので

(私のPCも無線の接続設定していただきました)

相談したら・・・・

翌日の午後「いってあげるよ」と即OKいただきました

実は先生に相談する前に電気店の「PC担当販売員」って方に

相談したんですが、ウインドウズXPとウインドウズ7ではOSが

違うから、無線ルーターを買い替えないと接続できないと言われました。

すぐルーターを購入しようかと思ったんですが、

先生に相談してから・・・とお聞きしてヨカッタ!

64ビット用のドライバをダウンロードしたら、みごと接続出来ました

電気店の接続サービスの人を頼むと費用は先生の4倍掛かります。

神様、仏様、先生~って感じで感謝感謝です。

横で見ていて勉強になったし・・・。

後は新しいPCに慣れて義母に教えるだけです。

って、それが難しいんですよネ。

何しろマウス初体験ですから

出来るかなぁ???不安。

|

« New! ノートPC | トップページ | USBメモリ »

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

コメント

こんばんわ!
以前我が家もパソコンの修理に、公民館で教えていただいたパソコンの先生に直していただきました。
お母さんにパソコンを教えるのですか?
人に教えるって難しいですね。
頑張ってください!
お母さんもkazuさんを頼りにしているんですね。

投稿: | 2011年1月11日 (火) 18時44分

電器屋さんは高い!ですね。
ぼったくりかと思うくらい。
出張料とかサービス料とかわけわからない料金上乗せなんでしょうね
お義母さま PC初挑戦!ですね。
教えるのって大変ですよね。。。。
頑張って教えてくださいね

投稿: はなこ | 2011年1月11日 (火) 20時42分

恵さん、おはようございます。
毎日寒いですねぇ・・・
PC打つ手もかじかんじゃいます!

ネット接続、以前は一人で何とか出来たんですが
最近は周辺機器とOSの種類が違ったりして
分からなくなりました
人に頼むのが一番になったのは年取った証拠でしょうか

投稿: kazu | 2011年1月12日 (水) 07時44分

はなこさん、おはようございます。
そうなんです、ぼったくりなんです
でも、あと少しのちょっとした事が分からないんですよねぇ
くやしいですっ!!!
義母のほうはマウスをクリックするのに一苦労しています。
いくら「押しながら引いちゃダメ」と言ってもドラッグしてしまいます・・・。
手首を動かしながらクリックしちゃうみたいで
慣れるしかないですネ。
毎日1時間先生してます

投稿: kazu | 2011年1月12日 (水) 07時48分

この記事へのコメントは終了しました。

« New! ノートPC | トップページ | USBメモリ »