抜けた!
車の傷、修理工場の代車が空いてないので、
今週末修理に入れることになりました。
「ミッションならすぐ用意出来るんですけど」と言われましたが
ミッション車は何年も運転してないので
代車で事故しては大変と思い、待つことにしました。
運転には何の支障もないんです。
ちょっと相手の車のボディの色が付いてますが・・・
それと、皆さまにはご心配お掛けしましたが、
主人のシャントは育ってました!
大事をとって3週間弱おきましたが、腕からの透析が2回目が
無事出来て、頚のドレーンが抜けました
もうすぐ退院出来そう・・・です
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
kazuさん、お早うございます。
良い話で良かった!
来週は寒くなるようです。
お体に気を付けて下さいネ。
投稿: グッピーちゃん | 2011年2月25日 (金) 08時21分
こんばんわ!
良い方向に向かわれて良かったですね。
ご主人さんも退院心待ちにしているのでは・・・
なんと言っても家が一番ですものね。
体調管理に気をつけてくださいね。
車早く修理に出してスッキリしたいですよね。
投稿: 恵 | 2011年2月25日 (金) 18時13分
kazuさま こんばんは
退院のめどが立てばひと安心です。良かった~
ご主人 本当に良かったですね
kazuさまも楽になりますね。
車も早くきれいになりますように。
投稿: おーぺいこ | 2011年2月25日 (金) 21時01分
やったぁ



よかったです。マジで
ご主人様がんばりましたね
無事に腕からの透析・・・
退院もすぐですね
ほんとに良かった。
投稿: はなこ | 2011年2月25日 (金) 22時55分
Kazuさん、こんばんはっ


いろいろと、明るい兆しが見えてきて
とても嬉しい事ですよね
ご主人も、もう少しで我が家へ戻れますネッ、うんうん
投稿: ななっち | 2011年2月25日 (金) 23時11分
みなさま、コメントありがとうございます!
少しずつ気候も暖かくなってきて、退院後の
療養も少し楽な気がします
頚にドレーンが入ってると、感染症が心配されましたが
やっと抜けて安心しました。
投稿: kazu | 2011年2月26日 (土) 20時38分