退院しました
ドレーンが抜けた翌日、外出許可が出たので
退院後お世話になる病院に行きました。
この病院は三重県でも5本の指に入る施設を持つ
透析専門の病院で、幸い自宅の近くにあります。
透析患者は急変があるかも知れないので
自宅から近い病院で透析を受けるのがベターなんです。
しかも夜間透析をしているので、仕事しながら通うことが
出来ます。
院長先生と面接し、受け入れになったので
即退院になりました
皆様には本当にご心配かけました。
ホッとし過ぎて今日はどっと疲れた出たkazuです
ところで、接触事故した私の車なんですが、昨日
修理工場に入れました。
思っていたより広範囲の傷があり、3週間掛かるかもと
言われました
直してもらうなら全部きれいにして欲しいけど
代車がイマイチなので、早く直って欲しいなぁ。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
kazuさま こんばんは
そしてご主人の退院 おめでとうございます
本当に良かったですね。
透析は大変だと思いますが 自宅の近くで夜もやってくれるのだったらそんなに負担も少なくて済みそうですね。
kazuさまも本当にがんばりましたね。
少しゆっくり出来るといいですね。
車 けっこうかかるんですね。大変だあ…
投稿: おーぺいこ | 2011年2月26日 (土) 22時43分
Kazuさん御主人さんの退院おめでとうございます!
ひとまずは安心しましたね。
これから透析が始まるのですか?
長時間束縛されてしまうそうですが、御主人さんを見てあげてくださいね。
なんと言っても頼りは奥さんですものね。
投稿: 恵 | 2011年2月27日 (日) 14時00分
ご主人さんの退院、おめでとうございます。
夜間の透析が出来る病院があるのですか?仕事を持っている人にはとても心強い病院ですね。
でも、それだけ負担がかかるということですから、ご主人さんも、kazuさんも、今まで以上に体調に気をつけて下さい。
どうぞ、お大事に。
投稿: グッピーちゃん | 2011年2月27日 (日) 21時17分
Kazuさん、こんにちはっ


ご主人、退院おめでとうございます
透析の病院が近くにあるという事も
夜間にやっているという事も
そして、大変になるかもしれないけど
お仕事が出来るという
男性としての喜びもあるんだろうな・・・と
生意気ながら、本当に良かったです
車、車検の時に1日だけでも
代車は何だか不便だよなぁ~と感じるから
3週間かぁ・・・結構掛かるんですね
投稿: ななっち | 2011年3月 1日 (火) 17時36分
おめでとーございまーす



ほっと一安心ですね
自宅から通うのと入院とでは全然ちがいますもんね。
ご主人様も喜んでいるでしょうね
ホントよかったです。
通院は大変だけど、頑張ってくださいね。
パパりんの時は透析中は寝てる人もテレビ見てる人も本読んでる人もいました。
自分で好きなことして時間を上手く使うと辛くないです。
kazuさんもお疲れさまでした
投稿: はなこ | 2011年3月 2日 (水) 00時26分
おーぺいこさん、恵さん、グッピーちゃん、ななっちさん、はなこさんこんばんは。
いつも励ましのコメントありがとうございます。
皆様のところになかなかコメント出来なくてごめんなさい。
あたたかいコメントがkazuにとって力になってます。
もうちょっと元気になって、また遊びに行かせていただきますね。
投稿: kazu | 2011年3月 2日 (水) 21時53分