踏んだり蹴ったりで(T_T)
午前中の事務の仕事を終え、車を運転して
5分も経たないところで
宅配の軽自動車と対向しました。
田舎道で区画整理がされてなく、S字カーブの
連続で、対向するのが難しい場所が多々ある所・・・。
ちょっとすれ違うのが危なかったので
車を止めて相手に行ってもらおうとしたんですが
「ガリッ」と音がして・・・接触されてしまいました
運転席を見たら相手のドライバーは片手で
荷物の配送の時に使う機械を操作し、
片手でハンドルを切ってました
そりゃ~無理です
S字カーブの連続なのに・・・。
ハンドルを早く切りすぎて私の車の
ドアミラーと後部ドア、ボディと接触しました。
速度はかなり落ちていたので、怪我は全くなく
車の傷だけで済んだのが幸いでしたが。。。
警察呼んで保険屋さんに連絡して・・・。
ああ、面倒くさい!家に着いたらどっと胃が痛くて
まぁ、相手が大手の宅配会社だったのと、
自分の非を素直に認めてくれたので
事故処理はスムーズに済み、夜は上司の方に
付き添われて相手の方が謝罪に見えました。
上司の方がおっしゃってましたが、
「プロのドライバーにあるまじき運転をして申し訳ない」
そりゃそうですよね~。
本当に気をつけてくださいね。
私も気をつけなきゃね。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
Kazuさん、こんばんはっ

うぅ~、愛車が大切な私からしたら
「何て事をしてくれるんだぁ~」 と
以前、スーパーの駐車場に停めている間に
誰かに傷を付けられていたのを思い出しました・・・ちくしょぉ~
今回、相手側も素直に対応していたから良かったけど

その分、時間も浪費しなきゃならないから
胃も痛くなるってやつですよぉ~
私も、充分に気を付けて運転しないと
投稿: ななっち | 2011年2月21日 (月) 23時57分
Kazuさん大変でしたね。
車は自分の分身ですものね。
私も愛車が可愛くて大事に乗っています。
でも相手が良い人でまだ救われましたね。
毎日運転している私も、気を引き締めて運転します。
でも愛車の傷は痛手でしょうね。
投稿: 恵 | 2011年2月22日 (火) 08時06分
ホントに踏んだり蹴ったり。。。
怪我無くて、相手もいい人?だったのでそれだけは良かったですね。
宅配などは車に思いっきり社名書いてるから逃げたりはしないでしょうけど・・・
事故処理などで疲れますよね。。。
お疲れ様でした。。。
投稿: はなこ | 2011年2月22日 (火) 22時11分
ほんとに踏んだり蹴ったりの日でしたね。
怪我がなかったのが幸いでしたが。
胃の痛みはよくなりましたか?
ただ相手がいい人でよかったですね。相手が悪いくせに文句を言う人も多いみたいだから。
私も運転には十分注意しなくちゃ!
投稿: おーぺいこ | 2011年2月22日 (火) 22時30分
ななっちさん、こんばんは。

あるある!スーパーの駐車場
私もやられた事があります。
しかも目撃したのに逃げられました
車を運転する以上マナーは守りたいですよネ。
投稿: kazu | 2011年2月24日 (木) 22時37分
恵さん、こんばんは。
指定の修理工場のオートマの代車が
出払ってたので、今週末の修理になりました。
人身事故でなくて良かったです
投稿: kazu | 2011年2月24日 (木) 22時39分
はなこさん、こんばんは。


事故は面倒ですよね~
今の車の前の車、2度追突された事あるので
何処に連絡したらいいのか、だいたい分かってたので
割と早く処理できました。
こんなの慣れないほうがいいんですけどネ
投稿: kazu | 2011年2月24日 (木) 22時42分
おーぺいこさん、こんばんは。

なんだか精神的に疲れますよね
傷は大した事ないんですが、宅配業者の車体の色が
くっきりついてます
修理してスッキリしなきゃネ。
投稿: kazu | 2011年2月24日 (木) 22時45分