« 2011年3月 | トップページ | 2011年5月 »

2011年4月

最近思うこと

女性ホルモンが足らないからか最近体調が悪いです。

何だか高熱がある時みたいに背中や節々が痛い。

特に起床時は起きるのが辛くて指の関節が痛いです。

ここ一月以上そんな感じで・・・。

主人の母が同じような症状で、先日クリニックに連れて行きました。

病名は「リウマチ性多発筋痛症」。

最近年配の方に多いんですって。

リウマチに似た痛みが体幹部に1ヶ月以上に渡ってあり、

ステロイドで良くなる、らしいです。

但し65歳以上の方に発症するそうで

私、カラダ年齢が65歳以上なんでしょうか?

原因が分からないので女性外来に昨日行った時

いろんな血液検査を受けてきました。

結果は連休後・・・。

震災の影響もあって、結果が出るのが遅れてるそうです。

色んなところに影響があるんですネ。

| | コメント (6)

うなぎ

うちの地域は鰻は白焼きしてタレをつけて

焼きます。

蒸したりしません。関西風ですね。

201104241842000 201104241842001 私はグリルで焼きます。

ほとんどが焼いた蒲焼状態で売られていますが

やはり焼きたての方が美味しい・・・気がします

串を打ったり出来ないので、一匹を適当に切って

切り身のようにして焼いてます。

コツはじっくり焼くこと。

白焼きからやんわり焼くと生臭くなってしまうので

表面がカリッとするまで我慢して焼きます。

丼でいただきました。

美味しゅうございました

| | コメント (10)

アイナシ

201104141354000 201104141355000 201104141356001 201104141356002

アイナシってご存知ですか?

鈴鹿市の府南寺にこの木があります。

今、満開です

アイナシは自生種のイヌナシと栽培種のと交配種で、

その果実はほとんど発芽しないので、とても珍しいそうです。

国の天然記念物で、私も初めて満開の木を見ることが出来ました。

8メートル以上の巨木です。

個々の花は桜の花くらいの大きさです

他にもこんな花が・・・。

201104141403000 201104141356000 201104141403001_2

つつじ、桜、えっと・・・最後は分かりません

撮り忘れましたが 椿もまだ綺麗に咲いていました。

主人の母と一緒に行きましたが (親孝行のつもりで)

行って良かったです。

タイミングが合わないと満開はなかなか見られません。

国府 府南寺四季の花めぐりのページにも沢山の写真があります。

ご覧になってくださいネ。

お寺も由緒あるところで気分が落ち着く素敵なお寺でした。

| | コメント (8)

満開♪

桜って開花し始めるとあっという間に満開になりますネ。

1週間前に散歩の時、ポチッと1輪咲いてただけなのに

201103311549001_2 201103311549000_2

3日前、わんこの公園に行ったら

010_3 009_2

008 011_2

咲いてます、もう8分咲き。

お天気もいいし、こつぶも嬉しそうでした。

大きな池もあるので、ぐるっと周回すると2Km強の散策に。

015_2 014

016_3 017

柵越しに池を覗いてるのは鴨なんかの渡り鳥がいっぱいいるから

こつぶはなかなかこっち向いてくれないんです

この日はとっても満足したようで、機嫌良かったです☆

今日、桜はもう満開になってました

午後から雨が止んできたのでお花見の人増えそうです。

| | コメント (11)

お、大きい。。。

市内に八百屋さんがおっきくなったみたいな

スーパーがあります。

日によって店の表で青果の特売してて・・・。

偶然通ったら売出しでした~!

こんなん買ってみました

201103271755000 201103271755001

うう、写真撮るのヘタだ。

ブロッコリー100円、かぼちゃ230円!!

隣にある眼鏡で大体の大きさが伝わるでしょうか?

このブロッコリー国産で、こつぶの頭よりずっと

大きかったです。

私、時々無性にブロッコリーが食べたくなり、

茹でただけのまるまる1個を一度に食べたりするんですが

これは無理でした

何日かで食べ切りましたけど。

かぼちゃは・・・硬そうで切るのが大変そうで、

まだ放置してます

そろそろカットして使わないと

中から種が芽吹きそうで怖いです

| | コメント (10)

アリガトウ、おめでとう。

アップするの遅くなりましたが

ウチのわんこ、こつぶは先月30日で満3歳になりました☆

誕生日の前日に主人の羽掛け布団にオシッコしちゃう!!

と言うハプニングもありましたが。。。。

不問にします。。。。。

無事3歳を迎えることが出来ました。

こっちゃん、おめでとう

そして、家に来てくれてありがとう

これからも宜しく!で、わんこ用のショートケーキを用意しました。

002

マテ、だよ。待て、マテ。

005

まだまだ

004

残念ながら高カロリーなので全部は食べれません

006

3秒、即食いでした

これからも元気でいてね、よろしくね。

こつぶ、大変だけど幸せな気持ちにしてくれて

ありがとう。

| | コメント (8)

« 2011年3月 | トップページ | 2011年5月 »