« 遺伝子検査 | トップページ | 台風 »

8月は

今年の8月も終盤に差し掛かり

クマゼミの声もいつの間にかひぐらしに替わって・・・

実りの秋を感じます!(食欲の方が優先な私です

こつぶのお散歩コースには手の届くところに無花果の畑が

(無花果は秋の果物じゃなかったっけ?

201108251614000 201108251614001 う~ん、いい匂い!

これからはお花もたくさん咲いていい季節になりますねぇ。

8月にあったいいこと、ひとつ。

友人が双子の赤ちゃんを産みました。

201108181432000_5 新生児室の窓越しなので遠いですが。

男の子二人で元気です!

お母さんは不妊治療をして、何度か流産を経験した後の

出産でした。

おめでとう、大変だけどお幸せにね

|

« 遺伝子検査 | トップページ | 台風 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

kazuさま おはようございます
もう夏も終わりですね。確かにセミの声も変わりました。
双子ちゃんですか おめでとうございます
大変だろうけど 頑張って育てて欲しいですね。

投稿: おーぺいこ | 2011年8月29日 (月) 09時03分

おはようございます!
双子の赤ちゃんですか?
可愛いでしょうね。
私も不妊治療をしていたときに、もしかしたら双子ができるかもなんて期待していましたが、残念ながら夢で終わりました。
育てるのは大変でしょうが楽しみでもありますね。

投稿: | 2011年8月29日 (月) 09時12分

おーぺいこさん、こんにちは。
相変わらず昼間は暑いですが、朝夕に季節の変化を感じます
双子ちゃん、病院では母乳だけで済ませてました。スゴイ・・・!

投稿: kazu | 2011年8月29日 (月) 15時11分

恵さん、こんにちは。
私も不妊治療まではいきませんでしたが、検査はかなり受けました。子供は結局授からなかったので、赤ちゃん見ると、正直今でも複雑な気持ちになる時があります。
この子たちは未来をつないで生きて欲しい・・・。
なんてオーバーかな??

投稿: kazu | 2011年8月29日 (月) 15時15分

kazuさん、お早うございます。
イチジクは、胃腸に良いってラジオで聞きました。秋の果物だそうですね。
生で保存が難しいので、ジャムや干しイチジクにすると良いらしいですが、旬はやはり生で食べたいですね。
双子ちゃん、元気に育ってほしいです。私の職場にも不妊治療が成功して双子が授かった女性がいます。結婚していない私が言うのも・・・ですが、子供がいる幸せ、いない幸せ、それぞれあって良いと思います。

投稿: グッピーちゃん | 2011年8月30日 (火) 08時23分

kazuさん、こんにちは~
ホント、虫の鳴き声で季節を感じますよね
早く鈴虫の声が聞きたいな・・・

うちの弟夫婦、今は幼稚園の子供がいるんだけど
長い事、不妊治療してました
お友達でも、10年以上治療をして授かったという人がいて
芸能界でも、東尾理子さんも公表してましたね

投稿: ななっち | 2011年8月30日 (火) 11時53分

グッピーちゃん、こんにちは。
無花果って早くから青果売り場で見かけるから春か夏の果物だと思ってました
干し無花果ってダイエットにいいそうで、ドラッグストアで売られてます。
お腹に良さそう~。
結婚のことや子供のこと、社会常識っていうか標準(?)を押し付ける人がいるんですよね~。
グッピーちゃんの意見に賛成!です。

投稿: kazu | 2011年8月30日 (火) 15時23分

ななっちさん、こんにちは。
スマホ楽しいですか
欲しい病にかかってるkazuです。
不妊治療は精神的にも経済的にも負担が大きいですね。
以前不妊の会を立ち上げた友人の手伝いをしてアンケートを集計してましたが
費用1,000万円以上使ってる人もいました。
弟さん授かって良かったですね

投稿: kazu | 2011年8月30日 (火) 15時28分

この記事へのコメントは終了しました。

« 遺伝子検査 | トップページ | 台風 »