« 2011年9月 | トップページ | 2011年11月 »

2011年10月

MotoGP

週末、マレーシアでMotoGPの決勝が行われました。

ご存知の方も多いと思いますがMotoGPはバイクのF1と言われ

最高速は300キロを超えます。

速度は4輪には及びませんが、速度以上の臨場感を得られます。

私はそれを観るのが好きで、鈴鹿で開催されていた時は

毎年観戦に行っていました。

2003年加藤大冶郎選手が大きなクラッシュで亡くなりました。

間近で観ていた私はとてもショックでした。

彼の奥さまのお腹には赤ちゃんがいたと聞いています。

その事故以来鈴鹿でMotoGPのレースは開催されなくなり

TV観戦のみになってしまいました。

マレーシアGP、Motoクラス決勝2週目大きなクラッシュがありました。

マルコ・シモンチェリ選手(ホンダ)24歳が転倒、

後続のバイクと接触しメディカルセンターに搬送されました。

イタリアの選手で4位走行中でした。

レースはキャンセルされ、観客選手ともに無事を祈っていましたが

本当に残念ながら亡くなられてしまいました。

残念で悔しくてなりません・・・。

だいちゃんの亡くなった時と重なって、胸が痛くて涙が止まりません。

シモンチェリ選手、素晴らしい選手でした。

家の庭に早くもヒイラギのつぼみがありました。

201110241407000_2 201110241407001_2



彼に捧げ、ご冥福をお祈りしたいと思います。

| | コメント (4)

ミニピン、見ぃつけた!

家の近所ではミニピンってあまり見かけません。

ってか、一度も会ったことなかったんです。

でも・・・ついに!!

家のすぐ近所で会いました

まだ1歳半のロイ君です。

初対面だったので、お写真はちょっと撮れませんでしたが

甘いマスクのナイスガイで、初々しい感じがカワイイです。

ロイ君は元の飼い主さんが飼えなくなって、3か月前に

もらわれてきたそうです。

ウチのこつぶとよく似てます。

飼い主さんとも初対面なのに意気投合して・・・

家の場所やお仕事の話までしちゃって

わんこ達、迷惑そうでした~

うふふ、これからも会えそうでうれしいな。

一緒にランとか行きたぁい!

| | コメント (2)

お庭しごと

花は好きですが、めったに鉢植え買ったり

種を植えたりしません・・・。

わんこ1匹のお世話にも手を焼いているので

こつぶを飼って以来お花の世話はしないことにしています。

でも、春咲き球根植え付けの季節・・・。

ホームセンターに行った時ついついチューリップの球根を

衝動買いしてしまいました

芽が出るまでは寂しいのでビオラを数株植えました。

Nec_0149 Nec_0150 

しまった、ビオラ多すぎたかな?

チューリップの球根は密に植えた方が見栄えがいいと

言うので、一鉢に6球~7球も植えちゃいました。

芽、出てこれるか心配です

Nec_0148 これは義母が植えたカスミソウです。

間引きはいつするんでしょうか・・・?

ボーボーに茂ってます

早く咲くといいなぁ

ところで、こつぶは9月下旬から繰り返し下痢(プラス血便)を

繰り返し、病院へ運び込むこと数回

フードは同じだし、治ったと思う数日後に突然血の混じった

下痢をします。

食物アレルギーなら食後毎回起こすはずだし・・・。

くしゃみを連発し、顔を掻くしぐさをよくします。

今度酷かったらアレルギーの検査をしようと思ってますが

近くに検査機関がないため、血液を採取したら翌日着くように

郵送(宅配)しなくてはいけないそうです。

タイミングが難しい。

その上検査は全てが分かるわけではないので

原因が突き止められるかどうか分からないとお医者様は言います。

下痢は生後1年になる前に避妊手術をしてから起こるようになりました。

こつぶの体のことを考えてした手術だったんですが、

これが原因のような気がしてなりません。

食べることが大好きなこつぶ、ちょっとでも原因がわかって

下痢が改善されたら・・・と思います。

寄生虫、その他の原因は考えにくいし。

病気って人間も犬も難しいですね。

P9250521_640x480

| | コメント (8)

ボクくん。

ご近所さんです。

たまに会いますが、とっても癒されます・・・。

ちょびっと重いそうで、体重はこつぶの3倍以上。

「ボクくん」フレンチブルドックです。

Nec_0151_2  Nec_0152 

シャイなので、正面からシャッター押せません

すごくニコニコ顔で可愛いです

| | コメント (6)

お散歩

今日は朝から雨・・・。

昨日はぽかぽか陽気だったので、鈴鹿サーキット横の

鈴鹿青少年の森 へこつぶとお散歩に行きました~!

今週末はF1が開催されるので、週末は近寄れません

自然の森をイメージさせる1周2キロ以上の周回歩道のある

公園です。

枝道は数知れず・・・キャンプやバーベキューも出来ます。

Nec_0135 Nec_0139 

「お出かけするよ~」って言ったらとっても喜んで

(飼い主の主観ですが

刈り立ての芝生の匂いと金木犀の香りが心地よくて

Nec_0136 Nec_0137

Nec_0138 の~んびりです。

こつぶのお腹はまだ回復途中ですが、いい薬になったようです。

今日は雨降り。

ホットカーペットの上、ベッドを背負って寝ています










| | コメント (6)

パイナップル!!

こつぶのベッドは、おーぺいこさんち とおそろいの

ニト○で買ったものだったんですが・・・

お腹が弱くて汚すことが多く、洗濯回数が多いのでヨレヨレに~

今朝も、ちょっと目を離した隙にトイレシートをかじってしまい、

今日は一日下痢、下痢・・・。

お腹痛くしています

起床してすぐに相手してやらないで家事してたのが

気に入らなかったみたいで・・・困った子です

そこで今回ベッドを購入しました

パイナップルの形です。

P9250518_640x476_2 P9250517_640x480 P9250521_640x480

なんだかごちゃごちゃした背景ですがお気になさらず

(ベッドやおもちゃが散乱)

くつろいでくれているようで、よかったヨカッタ。

彼女は寒がりなので、散らかってるベッドをかけ布団のように

被って寝ます

今日はこの秋一番の冷え込みとか・・・。

思わずホットカーペット敷いちゃいました(早すぎ??)

主人とこつぶはその上でグースカ寝ております。

早くお腹治れ~!!










| | コメント (4)

« 2011年9月 | トップページ | 2011年11月 »