すごかった・・・四中工☆
四中工って・・・四日市中央工業高校(三重県四日市市)のことです。
一昨日、全国高校サッカー選手権の準決勝が開催され、決勝に勝ち上がりました。
20年ぶりの快挙です。
いやぁ、嬉しかったなぁ。
今日は市立船橋と決勝!
先制点を取りましたが惜しくも延長で失点、準優勝でした。
こんなにどきどきハラハラしたのは久しぶり。
身内の試合を観ているようでした。
高校生の若さと情熱に胸が熱くなりました。
はぁ~、肩凝っちゃった
| 固定リンク
「スポーツ」カテゴリの記事
- すごかった・・・四中工☆(2012.01.09)
- MotoGP(2011.10.24)
- 3連休は(2010.10.11)
- F1グランプリ(2009.10.04)
- 野球観戦(2009.07.24)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
こんばんは
四日市中央工業高校準優勝おめでとうございます。
今日決勝戦だったんですよね。試合は見てなかったけどいい試合だったようですね。少し残念な部分もありますが 高校生達本当に頑張りました
投稿: おーぺいこ | 2012年1月 9日 (月) 20時53分
おーぺいこさん、こんばんは。


実力としては船橋、個人技が素晴らしいと思います。
四日市の選手は後半付いていくのがやっとに見えました。
でも、気持ちが一つになってると言うか、頑張ってるのが分かりました。
キャプテンのイエロー2枚で出場できず、も痛かったでしょうね。
彼らが社会人になったとき、どんな困難にも乗り越えてくれそうな気がします。
妥協のなさ、純真さを思い出しました
う~ん、kazuも見習わなくちゃね
投稿: kazu | 2012年1月 9日 (月) 23時58分
kazuさん、こんにちは~


昨日、夜のニュースで見たんだけど
あまりにも劇的なラストで
高校生ってこんなにスゴイの?って位に
あぁ~ 青春だなぁ・・・
あはっ、肩凝りは大丈夫でしたかぁ~
投稿: ななっち | 2012年1月10日 (火) 16時56分
ななっちさん、こんばんは。
最近の高校生って見ごたえある試合するんだなぁって
思いました
いやぁ、近くにこんなスゴイ学校があるなんて!
監督さんはストレスで体調を長年崩していたとか・・・。
良くなるといいなぁ。
ちなみに肩凝りはサロン〇スのお世話になってます
投稿: kazu | 2012年1月11日 (水) 19時56分
地元だとつい力入って応援しちゃいますよね!


肩凝るのわかります~
ぽんは日本代表のサッカー見るだけでも汗かいてしまいます
準優勝でもスゴイです
投稿: ぽん | 2012年1月13日 (金) 18時39分
ぽんちゃん、こんにちは。
毎日寒いですね~。
ゲーム観て肩が凝り、寒さで悪化・・・
イカンイカン。
投稿: kazu | 2012年1月16日 (月) 15時20分